土曜日
昼に秋葉原へ、そこでちょろちょろと合流し、ドラフトへ
初手を赤のレアでスタートしたが、思うように赤が流れてこないので緑、青、白と取ってたら取り返しの付かない内容に。3パック目あたりで既に撃沈。
己でもわかる、かなりピック、プレイングもやばくなってる。MTGをほぼ触ってないからなのか、結構危険なレベル。イニストラードのドラフト3回目だが、一向にレベルアップできてない。とりあえず今後しばらくは決め打ちにしようと思います。その方がまだマシな気がする。それでどのカードが強いのか覚えてからいつものように色々カットするようにする。
昼に秋葉原へ、そこでちょろちょろと合流し、ドラフトへ
初手を赤のレアでスタートしたが、思うように赤が流れてこないので緑、青、白と取ってたら取り返しの付かない内容に。3パック目あたりで既に撃沈。
2 叱責/Rebuke
1 修道院のグリフィン/Abbey Griffin
1 恐慌盲/Hysterical Blindness
1 静かな旅立ち/Silent Departure
1 その場しのぎのやっかいもの/Makeshift Mauler
1 縫い合わせのドレイク/Stitched Drake
2 月鷺/Moon Heron
1 大笑いの写し身/Cackling Counterpart
1 硫黄の流弾/Brimstone Volley
1 ケッシグの狼/Kessig Wolf
1 霊炎/Geistflame
1 夜の歓楽者/Night Revelers
1 スカースダグの信者/Skirsdag Cultist
1 轟く激震/Rolling Temblor
1 ハンウィアーの砦守り/Hanweir Watchkeep
1 ガイアー岬の災い魔/Scourge of Geier Reach
1 冒涜の行動/Blasphemous Act
2 猛火の松明/Blazing Torch
1 とがった三つ叉/Sharpened Pitchfork
3 平地/Plains
7 島/Island
8 山/Mountain
己でもわかる、かなりピック、プレイングもやばくなってる。MTGをほぼ触ってないからなのか、結構危険なレベル。イニストラードのドラフト3回目だが、一向にレベルアップできてない。とりあえず今後しばらくは決め打ちにしようと思います。その方がまだマシな気がする。それでどのカードが強いのか覚えてからいつものように色々カットするようにする。
プレシャスメモリーズにあるべき形
2011年11月12日 PM:雑記 コメント (5)あまり同じギミックだらけにすると個性がなくなると思うんです。
例えばけいおん!に暗黒の儀式が追加されたとしましょう。そうしたらきっとお見舞いで使い回されて大変な事になります。現在実用性の高い儀式として
高坂 桐乃
佐倉 杏子
小鳥遊 宗太
とありますが、今後ポンポンと印刷すべきではないと思うんです。どのエキスパンションでも暗黒の儀式があると、折角シングルで分けてる意味がないじゃないですか。もっと別のアプローチ等で盛り上げるべきでしょう。
露骨ですが
みたいなのとかちょっと効果やタイミングを変更して結果は同じ効果にしたり、ドロー等で新鮮味を出してほしいですね。といってもHなみるくほ~るさんや-さんと違ってあまり暗黒の儀式に頼ったデッキやプレイングした事ないので何とも言えないんですけど^^;
例えばけいおん!に暗黒の儀式が追加されたとしましょう。そうしたらきっとお見舞いで使い回されて大変な事になります。現在実用性の高い儀式として
高坂 桐乃
佐倉 杏子
小鳥遊 宗太
とありますが、今後ポンポンと印刷すべきではないと思うんです。どのエキスパンションでも暗黒の儀式があると、折角シングルで分けてる意味がないじゃないですか。もっと別のアプローチ等で盛り上げるべきでしょう。
露骨ですが
《五更 瑠璃》
キャラクターカード
使用コスト1/発生コスト1/青/AP10/DP10
【オタク】【制服】
このカードは、「黒猫」としても扱う。
【0】このカードを捨て札置き場に置くことにより「五更 瑠璃」または「黒猫」のコストとして使用できる発生コスト4を得る。
(私は妹の代わりではないわ……。)
みたいなのとかちょっと効果やタイミングを変更して結果は同じ効果にしたり、ドロー等で新鮮味を出してほしいですね。といってもHなみるくほ~るさんや-さんと違ってあまり暗黒の儀式に頼ったデッキやプレイングした事ないので何とも言えないんですけど^^;
グリザイアの果実やってます
2011年11月11日 恋愛【ネタバレ注意】
エンディング4個見ました。
小嶺幸バッドエンド
小嶺幸グッドエンド
松嶋みちるグッドエンド
松嶋みちるバッドエンド
みちるのとき順番間違えた。先にグッド見ると結構このゲームきつい。達磨さんみたいな人ならいいけど繊細なんで己。ストーリーの、しかも主人公である風見雄二の過去がよくわかるストーリーは
周防天音
小嶺幸
で、残りの3人は基本女の子のストーリーのみがメインになってるみたいです。榊由美子がメインヒロインの癖に他のキャラのストーリーで一番輝くってベストサブキャラポジションになってるのが辛い。
小嶺幸は精神障害で何でも言うことを聞く機械みたいな人間になってしまってるんだけど、それを治そうとして色々頑張る感じ。バッドエンドがあっけなくて寂しかった。っていうか殺すなよフロントウイング。
松嶋みちるも多重人格者でバッドは自殺未遂→後遺症で脳がやられてしまうという酷い内容。瞳はいわゆるレイプ目洗脳目だけど「あーうー…」しか言わないみちるを見てると悲しくなる。
なかなかいい趣味のバッドエンドを全部用意してるようで。残り3人も1月までには決着をつけます。じゃないと間に合わない。ついでにまじこいもやっておかないとあかん。買取が9000円とか凄い事になっててびっくりした。当時中古でも7000円でたけーなーって買ったのにここまで上がるとは。6980とかで購入→5000で売却→7000で購入→今買取9000
エンディング4個見ました。
小嶺幸バッドエンド
小嶺幸グッドエンド
松嶋みちるグッドエンド
松嶋みちるバッドエンド
みちるのとき順番間違えた。先にグッド見ると結構このゲームきつい。達磨さんみたいな人ならいいけど繊細なんで己。ストーリーの、しかも主人公である風見雄二の過去がよくわかるストーリーは
周防天音
小嶺幸
で、残りの3人は基本女の子のストーリーのみがメインになってるみたいです。榊由美子がメインヒロインの癖に他のキャラのストーリーで一番輝くってベストサブキャラポジションになってるのが辛い。
小嶺幸は精神障害で何でも言うことを聞く機械みたいな人間になってしまってるんだけど、それを治そうとして色々頑張る感じ。バッドエンドがあっけなくて寂しかった。っていうか殺すなよフロントウイング。
松嶋みちるも多重人格者でバッドは自殺未遂→後遺症で脳がやられてしまうという酷い内容。瞳はいわゆるレイプ目洗脳目だけど「あーうー…」しか言わないみちるを見てると悲しくなる。
なかなかいい趣味のバッドエンドを全部用意してるようで。残り3人も1月までには決着をつけます。じゃないと間に合わない。ついでにまじこいもやっておかないとあかん。買取が9000円とか凄い事になっててびっくりした。当時中古でも7000円でたけーなーって買ったのにここまで上がるとは。6980とかで購入→5000で売却→7000で購入→今買取9000
プレシャスメモリーズをやると俺妹が嫌いになるらしい
2011年11月11日 PM:雑記 コメント (8)
しっかり対策して構築した人ならいいけど、桐乃デッキ特有のソリティアプレイをされるとイラッってくるらしい。MTGでANTやハイタイドっていうソリティアデッキで待つのに慣れてる元MTG勢には関係のない話ではありますが、そうじゃなくても桐乃の群れに圧倒されるのを何度も経験してるうちに桐乃はビッチという認識が広がってるのかもしれません。
そういう意味でデッキのうざさも原作通りじゃないですか?それに比べて黒猫はいい娘ですね!でもこれ言う資格あるのはひだまりスケッチや刀語、イカ娘を使ってるプレイヤーだけです。同じ位強いカードが溢れてる化物語、WORKING!!、魔法少女まどか☆マギカには資格ないですよー^^
----
デッキランクA
魔法少女まどか☆マギカ
デッキランクB
WORKING!!
化物語
デッキランクC
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
デッキランクD
百花繚乱サムライガールズ
けいおん!
デッキランクE
侵略!イカ娘
オオカミさんと七人の仲間たち
デッキランクF
刀語
ひだまりスケッチ
----
カードパワーA
けいおん!
ひだまりスケッチ
カードパワーB
魔法少女まどか☆マギカ
化物語
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
カードパワーC
オオカミさんと七人の仲間たち
WORKING!!
カードパワーD
侵略!イカ娘
カードパワーE
百花繚乱サムライガールズ
カードパワーF
刀語
----
※適当です。
そういう意味でデッキのうざさも原作通りじゃないですか?それに比べて黒猫はいい娘ですね!でもこれ言う資格あるのはひだまりスケッチや刀語、イカ娘を使ってるプレイヤーだけです。同じ位強いカードが溢れてる化物語、WORKING!!、魔法少女まどか☆マギカには資格ないですよー^^
----
デッキランクA
魔法少女まどか☆マギカ
デッキランクB
WORKING!!
化物語
デッキランクC
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
デッキランクD
百花繚乱サムライガールズ
けいおん!
デッキランクE
侵略!イカ娘
オオカミさんと七人の仲間たち
デッキランクF
刀語
ひだまりスケッチ
----
カードパワーA
けいおん!
ひだまりスケッチ
カードパワーB
魔法少女まどか☆マギカ
化物語
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
カードパワーC
オオカミさんと七人の仲間たち
WORKING!!
カードパワーD
侵略!イカ娘
カードパワーE
百花繚乱サムライガールズ
カードパワーF
刀語
----
※適当です。
プレメモかプリコネか…
2011年11月11日 PM:雑記 コメント (4)輪るピングドラム
インフィニット・ストラトス
この2作品は先行してスリーブが発売されたりする予定だったりするのですが、これはどっちになるのでしょう。プレシャスメモリーズの内容的には
インフィニット・ストラトス…プレシャスメモリーズ
輪るピングドラム…プリズムコネクト
な感じがしますが、逆の可能性もあるし、神様のメモ帳とか見てるとどっちもプレシャスメモリーズでいいんじゃないかとか思ってしまったり。この2タイトルは魔法少女まどか☆マギカやけいおん!、ゆるゆり並にパワーのあるタイトルなので、是非プレシャスメモリーズに出てほしいです。
プリズムコネクトは正直選定基準がよくわからん。
うたのプリンスさまっマジLOVE1000%
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュアMaxHeart
咎狗の血
劇場版ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH
劇場版ネギま! ANIME FINAL
薄桜鬼&薄桜鬼 碧血録
デュラララ
緋弾のアリア
ぐっちゃり感が凄い。とりあえず腐女子向けのものが定期的に出るということは理解した。どんなルールなのかはPATAぽんが買うシュタインズ・ゲートでわかるだろうから、それまで放置でいい。
追記:ピングドラムはブロッコリーだった。ということはこっちは先にブシロードっぽい。でもムービックのページでも色々グッズ扱ってるから化物語やシュタインズ・ゲートみたいに両方ってのもありえますね。
インフィニット・ストラトス
この2作品は先行してスリーブが発売されたりする予定だったりするのですが、これはどっちになるのでしょう。プレシャスメモリーズの内容的には
インフィニット・ストラトス…プレシャスメモリーズ
輪るピングドラム…プリズムコネクト
な感じがしますが、逆の可能性もあるし、神様のメモ帳とか見てるとどっちもプレシャスメモリーズでいいんじゃないかとか思ってしまったり。この2タイトルは魔法少女まどか☆マギカやけいおん!、ゆるゆり並にパワーのあるタイトルなので、是非プレシャスメモリーズに出てほしいです。
プリズムコネクトは正直選定基準がよくわからん。
うたのプリンスさまっマジLOVE1000%
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュアMaxHeart
咎狗の血
劇場版ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH
劇場版ネギま! ANIME FINAL
薄桜鬼&薄桜鬼 碧血録
デュラララ
緋弾のアリア
ぐっちゃり感が凄い。とりあえず腐女子向けのものが定期的に出るということは理解した。どんなルールなのかはPATAぽんが買うシュタインズ・ゲートでわかるだろうから、それまで放置でいい。
追記:ピングドラムはブロッコリーだった。ということはこっちは先にブシロードっぽい。でもムービックのページでも色々グッズ扱ってるから化物語やシュタインズ・ゲートみたいに両方ってのもありえますね。
あんだけ話題になってるのにそこまでデッキを見かけない、いやスタンダードでは見るけど下の環境は少ないですね。こんな状況が続くのなら何か作るのもアリ。
装備品なんてもん使うのは普通すぎるしそれは装備品が強いだけ。やっぱオーラでしょ。オーラを付けるタイミングで生物を破壊されるリスクがないのは嬉しいし、トロールの苦情者とは別の強さを持っている。ただ、脂火玉を使ったデッキを考えるといつも入れるカードの中途半端さで挫折する。やっぱり開き直ってコスト1全抜きの方が構築は安定する。
それにしても本当に石鍛冶の神秘家が邪魔。あれのせいでオーラのイメージが更に下がったし、あれが環境にいっぱいいるせいで割るカードがいっぱいデッキに入ってとばっちりを受ける事になる。オラクルを変更して帰化がアーティファクト、解呪がエンチャントみたいに極端に分割してくれないかな。
装備品なんてもん使うのは普通すぎるしそれは装備品が強いだけ。やっぱオーラでしょ。オーラを付けるタイミングで生物を破壊されるリスクがないのは嬉しいし、トロールの苦情者とは別の強さを持っている。ただ、脂火玉を使ったデッキを考えるといつも入れるカードの中途半端さで挫折する。やっぱり開き直ってコスト1全抜きの方が構築は安定する。
それにしても本当に石鍛冶の神秘家が邪魔。あれのせいでオーラのイメージが更に下がったし、あれが環境にいっぱいいるせいで割るカードがいっぱいデッキに入ってとばっちりを受ける事になる。オラクルを変更して帰化がアーティファクト、解呪がエンチャントみたいに極端に分割してくれないかな。
全力でプレメモに費やす元MTG勢
2011年11月11日 PM:雑記 コメント (14)プレメンのMTG売却が加速。
メンバー内でのMTG売却が加速。好きなデッキと色だけ一部残して他を全部ぽぽぽぽーん→それでプレシャスメモリーズのカードを大量購入という流れ。国産キャラものの癖に戦略性がそれなりにあって元MTGプレイヤーのメンバーには受けが良い模様。ヴィンテージ参入もしやすい。というかMTGで飼い慣らされてるせいでどれも安く感じる。直筆サイン位か、買うの躊躇するのは。
ちなみに己はさすがに売ってないです。というか共有してるので。真面目な身代わりを何枚か売ってヴェールのリリアナとか復讐蔦を買った位でしょうか?そうそう英語のリリアナを日本語にしてくれる方募集中です。っていうかPATAぽんかKたん頼む。
MTGは次のが出るまではあまり買わない、パック運ないんで。
チーム【MILKHOLE!!】
※チーム内シングル大会での優勝者の使うセットの名前がベースになります。
チームに入る資格はその作品への情熱です。以下のどれかに当てはまらないといけません。ちなみに全員見事に分かれてますが、別にかぶってもいいです。でも強いからと言って俺妹はじめたりWORKING!!はじめるのはNGです。
1・直筆サインを最低1枚は所持している
2・プレメモのカード所持数が1作品で1500枚以上
3・デッキが全部Foil(Foilにできないアンコモン一部レア、プロモは除外)
4・金サインをデッキに使う分だけ持っている
5・1セットをフルコンプしている
ちなみに己は1、2、3を達成しました。4と5もそのうち達成する予定。あまりにも暇なんで書いてみました。達成してなくても何というか、プレメモをやる気があればいいです。MTGを1としたらプレメモが9になる程度でいいよ。(ぇ)何より週末とかに集まって調整とか大会参加が定期的にできる人がいいです。
PATA
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
侵略!イカ娘
侵略!?イカ娘
化物語
化物語SP
刀語
K
けいおん!
けいおん!Part2
けいおん!!
けいおん!!Part2
せりえ
オオカミさんと七人の仲間たち
オオカミさんと毒りんごが効かない白雪姫
百花繚乱サムライガールズ
ましろ色シンフォニー
Hなみるくほ~る
ひだまりスケッチ
ひだまりスケッチSP
WORKING!!
Aチャンネル
-
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカSP
こだま
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
神様のメモ帳
未定枠(特にましろ色シンフォニーなんてアニメ二期がないっぽいから強化が期待できないので、本当に作品を愛してる人に推奨。きっと強いから、某ひだまゴホッなんて事にはならないと思います。)
電波女と青春男(エコー予定)
まよチキ!
ゆるゆり
ほぼ毎月新作出る凄いハイペースなカードゲームなのでまた魅力的な作品が追加されるでしょう。何でも版権を貰いすぎてパンクしそうらしい。さすがムービック。
ファンタズマゴリア…やる気はあります、でものむ先生も皆まじこいのカード使ってるのを見るといつものマイナー好きが影響して、どうもやる気になれない。カードパワー高い+カードプール狭いから仕方ないけど、どうせシングルも高騰しちゃったし、第二弾、第三弾で何か好きな作品が出たらしっかりシングルを買い足します。作品縛りでいい。どうもこの会社はまたリセと同じ商売方法で行くつもりのようだ。
メンバー内でのMTG売却が加速。好きなデッキと色だけ一部残して他を全部ぽぽぽぽーん→それでプレシャスメモリーズのカードを大量購入という流れ。国産キャラものの癖に戦略性がそれなりにあって元MTGプレイヤーのメンバーには受けが良い模様。ヴィンテージ参入もしやすい。というかMTGで飼い慣らされてるせいでどれも安く感じる。直筆サイン位か、買うの躊躇するのは。
ちなみに己はさすがに売ってないです。というか共有してるので。真面目な身代わりを何枚か売ってヴェールのリリアナとか復讐蔦を買った位でしょうか?そうそう英語のリリアナを日本語にしてくれる方募集中です。っていうかPATAぽんかKたん頼む。
MTGは次のが出るまではあまり買わない、パック運ないんで。
チーム【MILKHOLE!!】
※チーム内シングル大会での優勝者の使うセットの名前がベースになります。
チームに入る資格はその作品への情熱です。以下のどれかに当てはまらないといけません。ちなみに全員見事に分かれてますが、別にかぶってもいいです。でも強いからと言って俺妹はじめたりWORKING!!はじめるのはNGです。
1・直筆サインを最低1枚は所持している
2・プレメモのカード所持数が1作品で1500枚以上
3・デッキが全部Foil(Foilにできないアンコモン一部レア、プロモは除外)
4・金サインをデッキに使う分だけ持っている
5・1セットをフルコンプしている
ちなみに己は1、2、3を達成しました。4と5もそのうち達成する予定。あまりにも暇なんで書いてみました。達成してなくても何というか、プレメモをやる気があればいいです。MTGを1としたらプレメモが9になる程度でいいよ。(ぇ)何より週末とかに集まって調整とか大会参加が定期的にできる人がいいです。
PATA
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
侵略!イカ娘
侵略!?イカ娘
化物語
化物語SP
刀語
K
けいおん!
けいおん!Part2
けいおん!!
けいおん!!Part2
せりえ
オオカミさんと七人の仲間たち
オオカミさんと毒りんごが効かない白雪姫
百花繚乱サムライガールズ
ましろ色シンフォニー
Hなみるくほ~る
ひだまりスケッチ
ひだまりスケッチSP
WORKING!!
Aチャンネル
-
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカSP
こだま
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
神様のメモ帳
未定枠(特にましろ色シンフォニーなんてアニメ二期がないっぽいから強化が期待できないので、本当に作品を愛してる人に推奨。きっと強いから、某ひだまゴホッなんて事にはならないと思います。)
電波女と青春男(エコー予定)
まよチキ!
ゆるゆり
ほぼ毎月新作出る凄いハイペースなカードゲームなのでまた魅力的な作品が追加されるでしょう。何でも版権を貰いすぎてパンクしそうらしい。さすがムービック。
ファンタズマゴリア…やる気はあります、でものむ先生も皆まじこいのカード使ってるのを見るといつものマイナー好きが影響して、どうもやる気になれない。カードパワー高い+カードプール狭いから仕方ないけど、どうせシングルも高騰しちゃったし、第二弾、第三弾で何か好きな作品が出たらしっかりシングルを買い足します。作品縛りでいい。どうもこの会社はまたリセと同じ商売方法で行くつもりのようだ。
マジック・ザ・ギャザリング ドラフト案内
2011年11月10日 TCG全般 コメント (4)毎週恒例、秋葉原でブースタードラフトやります。土曜日、日曜日開催です。参加者の意見を聞いて、全員がOKだったら公認大会にします。(一人でも嫌という方がいたら非公認にします。)新規参加もOKです。
MTGイニストラードブースタードラフト
日時:11/12(土曜日)、11/13(日曜日)、それぞれ13時より
場所:秋葉原マジッカーズ(アメニティ隣りのリバティのあるビルの7階です。)
形式:ブースタードラフト、イニストラード*3、3回戦。基本8人ドラフト。
費用:1000円(パック代/店頭の価格によっては1200円の可能性もあり)
賞品:試合終了後、レア、神話レア、Foilを全部取り出し、順位取り
現在:
土曜日:5
日曜日:
毎週参加されてる方数人がリミッツ予選に出るみたいです。頑張れー。
MTGイニストラードブースタードラフト
日時:11/12(土曜日)、11/13(日曜日)、それぞれ13時より
場所:秋葉原マジッカーズ(アメニティ隣りのリバティのあるビルの7階です。)
形式:ブースタードラフト、イニストラード*3、3回戦。基本8人ドラフト。
費用:1000円(パック代/店頭の価格によっては1200円の可能性もあり)
賞品:試合終了後、レア、神話レア、Foilを全部取り出し、順位取り
現在:
土曜日:5
日曜日:
毎週参加されてる方数人がリミッツ予選に出るみたいです。頑張れー。
エクストラブースター「グリザイアの迷宮」
2011年11月9日 Chaos:雑記 コメント (4)2012年1月14日発売
■エクストラブースター「グリザイアの迷宮」
【商品仕様】
1パック6枚入り(4枚+パラレルホロカード2枚)500円(税込)
1ボックス 6パック入り 3,000円(税込)
カード種類数 : 45種+パラレルホロ45種
■出演声優陣の豪華箔押しサインカードをランダム封入!
雪見そらさん(周防天音 役)
民安ともえさん(入巣蒔菜 役)
青山ゆかりさん(風見一姫 役)
…。
一色ヒカル様を外すとはブシロードいい度胸してるじゃねーか…。入巣蒔菜なんて誰得だよいらねーよロリコン需要かー!!風見一姫サインは欲しかったしOK。問題はこの作品、一応メインヒロインは榊由美子だったはずだが?蒔菜なんかよりJB…春寺 由梨亜の方が良かった。楠 鈴音だよ?よくない?
って友達が言ってました。こだまはエロゲーなんてやらないからわかりません(テヘペロ)
■エクストラブースター「グリザイアの迷宮」
【商品仕様】
1パック6枚入り(4枚+パラレルホロカード2枚)500円(税込)
1ボックス 6パック入り 3,000円(税込)
カード種類数 : 45種+パラレルホロ45種
■出演声優陣の豪華箔押しサインカードをランダム封入!
雪見そらさん(周防天音 役)
民安ともえさん(入巣蒔菜 役)
青山ゆかりさん(風見一姫 役)
…。
一色ヒカル様を外すとはブシロードいい度胸してるじゃねーか…。入巣蒔菜なんて誰得だよいらねーよロリコン需要かー!!風見一姫サインは欲しかったしOK。問題はこの作品、一応メインヒロインは榊由美子だったはずだが?蒔菜なんかよりJB…春寺 由梨亜の方が良かった。楠 鈴音だよ?よくない?
って友達が言ってました。こだまはエロゲーなんてやらないからわかりません(テヘペロ)
勝てる屋
http://kateruya.diarynote.jp/
お取り扱い商品
http://www.kateruya.com/sub1.html
ファイナルファンタジーTCG/マジック・ザ・ギャザリング
orz
プレシャスメモリーズ、ChaosTCG等のムービック&エンスカイ、ブシロード、ブロッコリー系がないのは残念。死の影誰か買ってきry(価格によるが)
でもサプライ品ならUltraPro・KMC・ブシロードの製品を扱ってるみたいなんで、そのうちブシロード系のカードゲームなら追加も期待できる!?
http://kateruya.diarynote.jp/
お取り扱い商品
http://www.kateruya.com/sub1.html
ファイナルファンタジーTCG/マジック・ザ・ギャザリング
orz
プレシャスメモリーズ、ChaosTCG等のムービック&エンスカイ、ブシロード、ブロッコリー系がないのは残念。死の影誰か買ってきry(価格によるが)
でもサプライ品ならUltraPro・KMC・ブシロードの製品を扱ってるみたいなんで、そのうちブシロード系のカードゲームなら追加も期待できる!?
チーム名が酷いw 俺の妹がこんなに可愛いわけがないのテストしてみた。
2011年11月9日 PM:雑記 コメント (8)桐乃デッキはガード固めてれば勝手に自滅してくれると思っていた時期が己にもありました。ちょっとでも隙を見せると圧殺されるね。失言や星くずウィッチメルルでアタック仕掛けてくる型は特に。向こうは捨て身特攻しても余裕ある位のアド取れてる場合が多いし、大体は30/10のアタックする度にドローできるやつが殴ってくる。
星くずウィッチメルルの方がSR桐乃が60/70になるしアリかもしれない。内容結構違う気がするけどこんな感じ。
A:きりりん
B:黒猫
※英語の前の数字は手札のターン返す時点での枚数。ポイントは数えないが使ってるターンがある。
A…ひき直し先攻
B…そのまま後攻
4A人生相談京介、桐乃20/0(京介いると+20)
6B黒猫&沙織30/40
0A桐乃&あやせ(回収)、桐乃&黒猫30/10、ゆかいな仲間たち、ゆかいな仲間たち、独楽桐乃、独楽起動、桐乃60/50、攻撃→60/50。
6B黒猫40/50
2A独楽起動、母、人生相談再び、桐乃&あやせ(イベント)、ゆかいな仲間たち、攻撃→60/50、攻撃30/10→30/40でブロック→失言で相討ち。
3B俺妹→10/30黒猫サーチ、黒猫10/30、黒猫&沙織、黒猫40/40、ゆかいな仲間たち、攻撃→70/90。
4A独楽起動、人生相談再び、補助京介、補助京介→桐乃を0/+10、攻撃→60/60→黒猫&沙織ブロック+マスケラ→相討ち。
3B攻撃→黒猫40/60。
2A人生相談再び、桐乃60/50、俺妹→10/20桐乃サーチ、桐乃40/30→黒猫40/50タップ、総攻撃、オタクがめくれず40/50が一度もブロックに参加できず。
B投了
黒猫デッキ側の初手は多分ひき直しハンド。後攻3ターン目に事故っててそれを打開するために1ハンドアド失ってまでSR俺の妹がこんなに可愛いわけがないで10/30を引っ張ってきてる時点で駄目だった。後、単純に桐乃がゆかいな仲間たちを3回使えてるのもきつかった。
もうちょっと黒猫で桐乃に追いつきたい。
星くずウィッチメルルの方がSR桐乃が60/70になるしアリかもしれない。内容結構違う気がするけどこんな感じ。
A:きりりん
B:黒猫
※英語の前の数字は手札のターン返す時点での枚数。ポイントは数えないが使ってるターンがある。
A…ひき直し先攻
B…そのまま後攻
4A人生相談京介、桐乃20/0(京介いると+20)
6B黒猫&沙織30/40
0A桐乃&あやせ(回収)、桐乃&黒猫30/10、ゆかいな仲間たち、ゆかいな仲間たち、独楽桐乃、独楽起動、桐乃60/50、攻撃→60/50。
6B黒猫40/50
2A独楽起動、母、人生相談再び、桐乃&あやせ(イベント)、ゆかいな仲間たち、攻撃→60/50、攻撃30/10→30/40でブロック→失言で相討ち。
3B俺妹→10/30黒猫サーチ、黒猫10/30、黒猫&沙織、黒猫40/40、ゆかいな仲間たち、攻撃→70/90。
4A独楽起動、人生相談再び、補助京介、補助京介→桐乃を0/+10、攻撃→60/60→黒猫&沙織ブロック+マスケラ→相討ち。
3B攻撃→黒猫40/60。
2A人生相談再び、桐乃60/50、俺妹→10/20桐乃サーチ、桐乃40/30→黒猫40/50タップ、総攻撃、オタクがめくれず40/50が一度もブロックに参加できず。
B投了
黒猫デッキ側の初手は多分ひき直しハンド。後攻3ターン目に事故っててそれを打開するために1ハンドアド失ってまでSR俺の妹がこんなに可愛いわけがないで10/30を引っ張ってきてる時点で駄目だった。後、単純に桐乃がゆかいな仲間たちを3回使えてるのもきつかった。
もうちょっと黒猫で桐乃に追いつきたい。
プレシャスメモリーズでは公式のスリーブか無地のスリーブが推奨されてます。
で、俺の妹がこんなに可愛いわけがないしか買ってないのでスリーブも俺妹にしてるんですけど、2種類しかないから辛い。
3個目のデッキ、いわゆるミックス用のスリーブを黒猫絵柄かメルルコス金髪女で悩んでるのですが、そもそも公式推奨なのに普通の金髪スリーブがないのが悲しい。どっかの人気アニメの魔法少女は同時に4種類も発売されたのに…
確かに売れるか怖いのはわかりますが、普通の桐乃とあやせなら売れるんじゃないの?地味子と沙織はいいからせめてあやせだけでもお願いします。または別絵柄の黒猫、桐乃でもいいです。何か別の絵柄欲しい。ミックスの桐乃デッキとシングルの桐乃デッキ、デッキ内容の7割が同じなんで…混ざると危険。
大会出ない前提ならブロッコリーの黒猫スリーブでいいんだけど大会は今後積極的に出るつもりなんで。皆2種類なら諦めがつくけどけいおん!とか11種類とか出てるでしょ?魔法少女まどか☆マギカも4種類以上あるでしょ?
これが作品人気の差か…。
神様のメモ帳スリーブもちゃんと抑えておかないと。(これは何種類出るのだろう?)
で、俺の妹がこんなに可愛いわけがないしか買ってないのでスリーブも俺妹にしてるんですけど、2種類しかないから辛い。
3個目のデッキ、いわゆるミックス用のスリーブを黒猫絵柄かメルルコス金髪女で悩んでるのですが、そもそも公式推奨なのに普通の金髪スリーブがないのが悲しい。どっかの人気アニメの魔法少女は同時に4種類も発売されたのに…
確かに売れるか怖いのはわかりますが、普通の桐乃とあやせなら売れるんじゃないの?地味子と沙織はいいからせめてあやせだけでもお願いします。または別絵柄の黒猫、桐乃でもいいです。何か別の絵柄欲しい。ミックスの桐乃デッキとシングルの桐乃デッキ、デッキ内容の7割が同じなんで…混ざると危険。
大会出ない前提ならブロッコリーの黒猫スリーブでいいんだけど大会は今後積極的に出るつもりなんで。皆2種類なら諦めがつくけどけいおん!とか11種類とか出てるでしょ?魔法少女まどか☆マギカも4種類以上あるでしょ?
これが作品人気の差か…。
神様のメモ帳スリーブもちゃんと抑えておかないと。(これは何種類出るのだろう?)
3 リシャーダの港
3 不毛の大地
4 血染めのぬかるみ
4 沸騰する小湖
4 Badlands
6 山
4 ゴブリンの従僕
4 霊気の薬瓶
4 タール火
4 ゴブリンの群衆追い
2 巣穴の煽動者
2 宝石の手の焼却者
4 巣穴の運命支配
3 ゴブリンの戦長
1 ゴブリンの酋長
4 ゴブリンの女看守
3 ゴブリンの首謀者
1 ボガートの汁婆
2 包囲攻撃の司令官
1 山 → 1 Taiga
1 宝石の手の焼却者 → 1 ブリキ通りの悪党
にした方が丸そ。
そういえば未だに精神的つまづきが入った石鍛冶の神秘家バントが残ってるのですが、これどうしましょ?そのままカウンター入れ替えて瞬唱の魔導師足すのが丸いか。結局Savannahが必要になるのか。
Zooは楽しいから今のまま。ターボバランスもそのまま。いつもの黒デッキ3種類もそのまま。
1 Karakas
2 Plateau
2 Savannah
1 Taiga
3 燃え柳の木立
1 山
1 森
1 平地
3 乾燥台地
3 吹きさらしの荒野
2 樹木茂る山麓
3 不毛の大地
4 野生のナカティル
4 貴族の教主
1 渋面の溶岩使い
2 タルモゴイフ
2 クァーサルの群れ魔道士
3 石鍛冶の神秘家
3 聖遺の騎士
1 田舎の破壊者
1 最後のトロール、スラーン
1 溶鉄の尾のマスティコア
3 稲妻
4 剣を鍬に
3 罰する火
1 森の知恵
1 クローサの掌握
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣
1 光と影の剣
1 精神と肉体の剣
正直久々にデッキ書いた。実物見てないからレシピが合ってるか不明。でもマナカーブが綺麗に1マナ16、2マナ12、3マナ8、4マナ2になってるから合ってる気がする。
前回のデッキを結構いじった。
以下、前回のやつ。
昨日必死に考えて構成を練り直した。
そしたらついにキャラが40を切って37枚。少し危ない気がするけど、一人でやってる分には時々ポイント置き場にキャラが無くてウワーってなる程度で済んでる。でもスペースあるならもうちょっとキャラは入れたい。でも黒猫は桐乃と違ってスペックが悪いのばっかなので、これ以上入れたい黒猫がいないのも事実。WORKING!!とか羨ましいなー。
以下、前回のやつ。
デッキ:黒猫縛りデッキ
4 黒猫40/50
4 黒猫10/40 ブロックされたら1ドロー
4 黒猫30/40 スターター
4 黒猫10/30 同属性サーチ
2 黒猫00/30 2体+10/+10パンプ
4 黒猫40/40 相手1ドロー
4 黒猫20/30 ポイント置き場に置かれたら+10
4 黒猫&桐乃40/40 アタック時ポイント入れ替え
2 黒猫&桐乃30/30 プロモ
4 黒猫&桐乃30/10 3枚サーチ1ドロー
4 黒猫&沙織30/40 防衛時+10
4 桐乃とゆかいな仲間たち
4 凄腕ゲーマー
4 マスケラ
2 桐乃の罠
4 新入生のあの娘は
2 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
昨日必死に考えて構成を練り直した。
そしたらついにキャラが40を切って37枚。少し危ない気がするけど、一人でやってる分には時々ポイント置き場にキャラが無くてウワーってなる程度で済んでる。でもスペースあるならもうちょっとキャラは入れたい。でも黒猫は桐乃と違ってスペックが悪いのばっかなので、これ以上入れたい黒猫がいないのも事実。WORKING!!とか羨ましいなー。
第二メインフェイズが飛ばされた!ジャッジー!!
2011年11月7日 TCG全般 コメント (2)ジャッジ「いや、そもそも第二メインフェイズないから。」
こだま「そうだったあああああ!!」※
※プレシャスメモリーズには第二メインフェイズはありません。ちゅうい!
例外鬼畜カード→暁美 ほむら(027)
杏子ちゃんとか頭でっかちがガンガン攻撃→第二メインフェイズで防御がムッチリマミさんとかされると泣ける。
こだま「そうだったあああああ!!」※
※プレシャスメモリーズには第二メインフェイズはありません。ちゅうい!
例外鬼畜カード→暁美 ほむら(027)
《暁美 ほむら(027)》
キャラクターカード
使用コスト4/発生コスト2/青/AP20/DP40
【魔法少女】
このカードが登場した場合、カードを2枚引く。その後、手札2枚を任意の順番でデッキの上か下に戻す。
自分のキャラがアプローチに参加した場合、このターンのアプローチフェイズ終了後、追加でメインフェイズを行う。
(今度こそワルプルギスの夜を……この手で……。)
杏子ちゃんとか頭でっかちがガンガン攻撃→第二メインフェイズで防御がムッチリマミさんとかされると泣ける。
チーム名はないっ!
基本、チーム内で1位の人の名前になります。
なので今は
チームひだまりみるくほ~る(マジッカーズドラフト勢)
です。
征夷大将軍:Hなみるくほ~る
こだま
PATA
せりえ
-
K
四肢切断達磨幼女好き
切断亭で他の方の順位覚えてないよ!!というかダルマさんは今後もプレメモをやっていただけるのでしょうか??
こっちはトレードの話
提供
1 天使の運命
3 黄昏に映える美女榊由美子
1 高坂桐乃(直筆サイン入り)
1 剣闘獣ラクエル
1 ピンクダイヤモンド765如月千早
1 ミュウツーEX
orマニー
募集
1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない01-033b黒猫(直筆サイン入り)
2 ひだまりスケッチ01-141カモフラージュ
4 魔法少女まどか☆マギカ01-122うたた寝
3 オオカミさんと七人の仲間たち01-104お姫様を起こす方法
4 化物語P-003蝸牛
4 ひだまりスケッチ01-091開かずの203号室
3 WORKING!!01-110パジャマパーティ
4 魔法少女まどか☆マギカ01-043暁美 ほむら
3 魔法少女まどか☆マギカ01-091彼女らの見つめる先は
ほむほむとか集めておけばそのうち制服ビートいけると思った。でも制服のソース踏み倒しとか出したら更に60/50きりりんが調子に乗る。
基本、チーム内で1位の人の名前になります。
なので今は
チームひだまりみるくほ~る(マジッカーズドラフト勢)
です。
征夷大将軍:Hなみるくほ~る
こだま
PATA
せりえ
-
K
四肢切断達磨幼女好き
切断亭で他の方の順位覚えてないよ!!というかダルマさんは今後もプレメモをやっていただけるのでしょうか??
こっちはトレードの話
提供
1 天使の運命
3 黄昏に映える美女榊由美子
1 高坂桐乃(直筆サイン入り)
1 剣闘獣ラクエル
1 ピンクダイヤモンド765如月千早
1 ミュウツーEX
orマニー
募集
1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない01-033b黒猫(直筆サイン入り)
2 ひだまりスケッチ01-141カモフラージュ
4 魔法少女まどか☆マギカ01-122うたた寝
3 オオカミさんと七人の仲間たち01-104お姫様を起こす方法
4 化物語P-003蝸牛
4 ひだまりスケッチ01-091開かずの203号室
3 WORKING!!01-110パジャマパーティ
4 魔法少女まどか☆マギカ01-043暁美 ほむら
3 魔法少女まどか☆マギカ01-091彼女らの見つめる先は
ほむほむとか集めておけばそのうち制服ビートいけると思った。でも制服のソース踏み倒しとか出したら更に60/50きりりんが調子に乗る。
プレメモ大会結果更新!WORKING!!が優勝!
2011年11月7日 PM:雑記 コメント (8)博多大会
http://p-memories.com/node/41057/
1WORKING!!(小鳥遊家タッチワグナリア)
2俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
3俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
広島
http://p-memories.com/node/41056
1俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
2俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
3俺の妹がこんなに可愛いわけがない(オタク)
ミックスは見たところ結構混ざってきた感じがする。桐乃デッキにお花見入れただけのデッキもしっかり結果残してるけど、それ以上に見るのは
化物語+けいおん!(バクステ)
コスプレ
他にも黄色のパワーカード詰め合わせみたいのまで出てきた。カードプール広いから今後どんどん新しいデッキが出てくると思われる。すっかりデッキデスはなくなったかな?(墓地回復が毎回刷られてるし、皆警戒してる)←1人いました。
というわけで見事金髪をぶちのめしたWORKING!!デッキ
轟 八千代さんが結構入ってるからいいデッキに違いない。でも山田いない。
広島の3位も桐乃入ってるとはいえ黒猫ベース…っていうか昨日の1戦目の相手のデッキこれだったのか。コスト重いデカブツを並べてじっくり戦う感じ。魔法少女まどか☆マギカが追加出る直前なんで使用者いないのかなー。
http://p-memories.com/node/41057/
1WORKING!!(小鳥遊家タッチワグナリア)
2俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
3俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
広島
http://p-memories.com/node/41056
1俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
2俺の妹がこんなに可愛いわけがない(桐乃タッチ黒猫)
3俺の妹がこんなに可愛いわけがない(オタク)
ミックスは見たところ結構混ざってきた感じがする。桐乃デッキにお花見入れただけのデッキもしっかり結果残してるけど、それ以上に見るのは
化物語+けいおん!(バクステ)
コスプレ
他にも黄色のパワーカード詰め合わせみたいのまで出てきた。カードプール広いから今後どんどん新しいデッキが出てくると思われる。すっかりデッキデスはなくなったかな?(墓地回復が毎回刷られてるし、皆警戒してる)←1人いました。
というわけで見事金髪をぶちのめしたWORKING!!デッキ
WORKING!!01-002種島 ぽぷら3
WORKING!!01-009伊波 まひる1
WORKING!!01-023ことりちゃん3
WORKING!!01-025伊波 まひる1
WORKING!!01-026種島 ぽぷら&伊波 まひる1
WORKING!!01-035白藤 杏子1
WORKING!!01-036白藤 杏子1
WORKING!!01-041轟 八千代3
WORKING!!01-050白藤 杏子&轟 八千代1
WORKING!!01-052轟 八千代4
WORKING!!01-053轟 八千代2
WORKING!!01-057佐藤 潤2
WORKING!!01-062小鳥遊 宗太3
WORKING!!01-065小鳥遊 なずな2
WORKING!!01-071小鳥遊 なずな3
WORKING!!01-073ことりちゃん&伊波 まひる4
WORKING!!01-074伊波 まひる&種島 ぽぷら3
WORKING!!01-078小鳥遊 宗太4
WORKING!!01-081佐藤 潤2
WORKING!!01-082相馬 博臣1
WORKING!!01-098WORKING!!3
WORKING!!01-104宗太の家族4
WORKING!!01-106強烈な右ストレート3
WORKING!!01-110パジャマパーティ4
WORKING!!01-119ミジンコと同じレベル1
轟 八千代さんが結構入ってるからいいデッキに違いない。でも山田いない。
広島の3位も桐乃入ってるとはいえ黒猫ベース…っていうか昨日の1戦目の相手のデッキこれだったのか。コスト重いデカブツを並べてじっくり戦う感じ。魔法少女まどか☆マギカが追加出る直前なんで使用者いないのかなー。
エタフェス終了 大会参加レポ
2011年11月6日 PM:雑記 コメント (12)エタフェス終了しました。お疲れ様です。
関係ありませんが、日曜日の夕方プレシャスメモリーズの大会に参加したのでその結果を。え?はい、エタフェスには参加しておりません。申し訳ございません。結果を見てませんが、どんな内容だったのでしょう?やっぱりZooとANT、バント系の3すくみ?
デッキ:黒猫縛りデッキ
4 黒猫40/50
4 黒猫10/40 ブロックされたら1ドロー
4 黒猫30/40 スターター
4 黒猫10/30 同属性サーチ
2 黒猫00/30 2体+10/+10パンプ
4 黒猫40/40 相手1ドロー
4 黒猫20/30 ポイント置き場に置かれたら+10
4 黒猫&桐乃40/40 アタック時ポイント入れ替え
2 黒猫&桐乃30/30 プロモ
4 黒猫&桐乃30/10 3枚サーチ1ドロー
4 黒猫&沙織30/40 防衛時+10
4 桐乃とゆかいな仲間たち
4 凄腕ゲーマー
4 マスケラ
2 桐乃の罠
4 新入生のあの娘は
2 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
とりあえず黒猫しか入れないように。そしてひたすら防御を重視したデッキに。世間では俺の妹がこんなに可愛いわけがないの桐乃最強という事なんで、あえて黒猫で。ブログ見てる人はわかるけど、プレメモは俺の妹がこんなに可愛いわけがないが、黒猫が出るから始めたんで。
1戦目:オタクデッキ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)?さん
黒猫ベースでサーチ沙織や60/50桐乃、ソース桐乃が入ってるオタク満載デッキ。特徴的なのは唯一のサポートカードが入ってたとこ。DPが10上がるだけだが、このゲームはAP40基準で+も20が普通。そこにこれ使ってDP70とかにされると計算が狂う。
おもむろに置かれる直筆サイン黒猫。この瞬間、負けを感じたorzうちも直筆サインの出番か…桐乃だけどryでも60/50の桐乃や沙織が出た瞬間、黒猫への愛なら勝ってると思ったry60/60の桐乃と40/70の黒猫のパンチがほんときつかった。あの金髪めry
何というか、色々プレイングミスとか無駄死が多く、ほぼミラーマッチで桐乃や黒猫を相手にしなければならず、押し込まれて負け。まだまだ構成は色々いじるとこありそうだなーと再確認。ルール面で色々勉強になりました。こういう方はありがたい。
2戦目:ひたぎデッキ(化物語)しほー氏
酷かった。何がって試合中事故だなんだって文句ばっか言っててカードの扱いも雑。何も聞いてないのに「一刻館の大会は全勝か全敗しかしねー」とか何度も言ってて、アプローチする度に「そいつまで殴んのかよ」って舌打ち。
負けた時も「俺妹使えば誰でも勝てるっつの」「そんな何もないデッキに負けるとかありえん」とか言われて、「もう1回やりましょう。」って言われたんで断ったら「またボコせるのにやらないの?」「俺妹なんだから強くて当然」みたいな挑発。
MTGの大会とかでもこういうの味わってるからスルーしたけど、大会初心者と対戦させたくないなこういう人には。試合は40/40数体並ばれたけど、その間に数並べて凄腕ゲーマー構えて殴りきっただけ。ブラフで30/10攻撃(3枚見て1ドローするやつ?)しても40/40スルーしてくれたりおいしかった。
ちょっと一刻館秋葉原のプレメモ大会は遠慮しよう。もっと気楽に遊べるのがいい。
3戦目:小鳥遊家(WORKING!!)コーンさん
WORKING!!は結構対戦慣れしてるのでしっかり防御して勝ち。家族縛りだったので爆発力がない感じでした。WORKING!!も飛んで来なかったし。でも、その後デッキ変更してフリープレイしたらボコボコにされましたwまひるが60/50で何度も何度も…閉店までまったりプリープレイしてました。
結果2-1
はじめてなのでルールを確認しながらでしたが、楽しめました。ただ、俺の妹がこんなに可愛いわけがないの作品が好きでやってる以上、他のエキスパンションに手を出せないのでずっと俺の妹がこんなに可愛いわけがないだけだと飽きそう。なんというか、魔法少女まどか☆マギカやWORKING!!、化物語は動きがトリッキーでいいけど、百花繚乱サムライガールズや俺の妹がこんなに可愛いわけがないは脳筋っていうか…あまり動きは楽しくない気がする。ただのないものねだりな気もするけどw
ルールで勉強になった事
最後の一切れ…アタック指定後、優先権を放棄して使われるとイベント使えず、その後ブロックで潰される。ブレイクやソース2、絵が黒猫という点を踏まえてそれなりに使える。特に最近元のサイズ小さいので殴ってパワーアップをよく見るのでこれは有効。確か化物語にも同じカードあった気がする。
アタックすると相手は~できない…これは最初に攻撃されると何もこちらはアプローチ相手で使えるのが潰されるらしい。でもこれは2戦目の人の意見だったので、他の人からもルールを聞きたい。
SR黒猫…ポイント置き場にオタクが落ちるたびに起き上がる。これは防衛時非常に便利。ブロック、2体目は通す、ポイントでオタクが落ちる、起き上がる感じ。これを応用すれば40/40でポイントを入れ替える桐乃&黒猫でも警戒持ちのように動く。
マスケラ…これでポイント置き場に置かれたら~の黒猫を落とせば+30、もしくは+20/+10が期待できる。これも覚えてた方がいいかも。
それにしても俺の妹がこんなに可愛いわけがないが好きでこのカードゲームを出るって発表された後に4箱以上予約してずっとプレメモはこれしか触ってないのに強いからチョイスしたとか大会で他人に言われるのは嫌ですね。
WORKING!!が最強だというのに()
関係ありませんが、日曜日の夕方プレシャスメモリーズの大会に参加したのでその結果を。え?はい、エタフェスには参加しておりません。申し訳ございません。結果を見てませんが、どんな内容だったのでしょう?やっぱりZooとANT、バント系の3すくみ?
デッキ:黒猫縛りデッキ
4 黒猫40/50
4 黒猫10/40 ブロックされたら1ドロー
4 黒猫30/40 スターター
4 黒猫10/30 同属性サーチ
2 黒猫00/30 2体+10/+10パンプ
4 黒猫40/40 相手1ドロー
4 黒猫20/30 ポイント置き場に置かれたら+10
4 黒猫&桐乃40/40 アタック時ポイント入れ替え
2 黒猫&桐乃30/30 プロモ
4 黒猫&桐乃30/10 3枚サーチ1ドロー
4 黒猫&沙織30/40 防衛時+10
4 桐乃とゆかいな仲間たち
4 凄腕ゲーマー
4 マスケラ
2 桐乃の罠
4 新入生のあの娘は
2 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
とりあえず黒猫しか入れないように。そしてひたすら防御を重視したデッキに。世間では俺の妹がこんなに可愛いわけがないの桐乃最強という事なんで、あえて黒猫で。ブログ見てる人はわかるけど、プレメモは俺の妹がこんなに可愛いわけがないが、黒猫が出るから始めたんで。
1戦目:オタクデッキ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)?さん
黒猫ベースでサーチ沙織や60/50桐乃、ソース桐乃が入ってるオタク満載デッキ。特徴的なのは唯一のサポートカードが入ってたとこ。DPが10上がるだけだが、このゲームはAP40基準で+も20が普通。そこにこれ使ってDP70とかにされると計算が狂う。
おもむろに置かれる直筆サイン黒猫。この瞬間、負けを感じたorzうちも直筆サインの出番か…桐乃だけどryでも60/50の桐乃や沙織が出た瞬間、黒猫への愛なら勝ってると思ったry60/60の桐乃と40/70の黒猫のパンチがほんときつかった。あの金髪めry
何というか、色々プレイングミスとか無駄死が多く、ほぼミラーマッチで桐乃や黒猫を相手にしなければならず、押し込まれて負け。まだまだ構成は色々いじるとこありそうだなーと再確認。ルール面で色々勉強になりました。こういう方はありがたい。
2戦目:ひたぎデッキ(化物語)しほー氏
酷かった。何がって試合中事故だなんだって文句ばっか言っててカードの扱いも雑。何も聞いてないのに「一刻館の大会は全勝か全敗しかしねー」とか何度も言ってて、アプローチする度に「そいつまで殴んのかよ」って舌打ち。
負けた時も「俺妹使えば誰でも勝てるっつの」「そんな何もないデッキに負けるとかありえん」とか言われて、「もう1回やりましょう。」って言われたんで断ったら「またボコせるのにやらないの?」「俺妹なんだから強くて当然」みたいな挑発。
MTGの大会とかでもこういうの味わってるからスルーしたけど、大会初心者と対戦させたくないなこういう人には。試合は40/40数体並ばれたけど、その間に数並べて凄腕ゲーマー構えて殴りきっただけ。ブラフで30/10攻撃(3枚見て1ドローするやつ?)しても40/40スルーしてくれたりおいしかった。
ちょっと一刻館秋葉原のプレメモ大会は遠慮しよう。もっと気楽に遊べるのがいい。
3戦目:小鳥遊家(WORKING!!)コーンさん
WORKING!!は結構対戦慣れしてるのでしっかり防御して勝ち。家族縛りだったので爆発力がない感じでした。WORKING!!も飛んで来なかったし。でも、その後デッキ変更してフリープレイしたらボコボコにされましたwまひるが60/50で何度も何度も…閉店までまったりプリープレイしてました。
結果2-1
はじめてなのでルールを確認しながらでしたが、楽しめました。ただ、俺の妹がこんなに可愛いわけがないの作品が好きでやってる以上、他のエキスパンションに手を出せないのでずっと俺の妹がこんなに可愛いわけがないだけだと飽きそう。なんというか、魔法少女まどか☆マギカやWORKING!!、化物語は動きがトリッキーでいいけど、百花繚乱サムライガールズや俺の妹がこんなに可愛いわけがないは脳筋っていうか…あまり動きは楽しくない気がする。ただのないものねだりな気もするけどw
ルールで勉強になった事
最後の一切れ…アタック指定後、優先権を放棄して使われるとイベント使えず、その後ブロックで潰される。ブレイクやソース2、絵が黒猫という点を踏まえてそれなりに使える。特に最近元のサイズ小さいので殴ってパワーアップをよく見るのでこれは有効。確か化物語にも同じカードあった気がする。
アタックすると相手は~できない…これは最初に攻撃されると何もこちらはアプローチ相手で使えるのが潰されるらしい。でもこれは2戦目の人の意見だったので、他の人からもルールを聞きたい。
SR黒猫…ポイント置き場にオタクが落ちるたびに起き上がる。これは防衛時非常に便利。ブロック、2体目は通す、ポイントでオタクが落ちる、起き上がる感じ。これを応用すれば40/40でポイントを入れ替える桐乃&黒猫でも警戒持ちのように動く。
マスケラ…これでポイント置き場に置かれたら~の黒猫を落とせば+30、もしくは+20/+10が期待できる。これも覚えてた方がいいかも。
それにしても俺の妹がこんなに可愛いわけがないが好きでこのカードゲームを出るって発表された後に4箱以上予約してずっとプレメモはこれしか触ってないのに強いからチョイスしたとか大会で他人に言われるのは嫌ですね。
WORKING!!が最強だというのに()
マミさんが本気出すらしい。
2011年11月4日 PM:雑記 コメント (5)マミさんがテコ入れされるらしい。
それよりも杏子ちゃんがやばすぎ。
頭でっかち対策…きりりんデッキのカードほぼ100%ブロックできないんですがwww何これいじめ?いじめなの!?なんでいじめるの?俺の妹がこんなに可愛いわけがないは人気があるだけでカードパワーはそこまで高くないというのに!!ただでさえ環境を支配してる魔法少女まどか☆マギカが会場を染めちゃうじゃないか!!
マミさんは説明見るにかなり強化される模様。確かにマミさんデッキは組みにくいもんね。あれ?さやかちゃんは?あ、誰も興味ないからいっかry
http://www.p-memories.com/node/35052/
早く俺の妹がこんなに可愛いわけがないの追加セットを!!100種類全部黒猫でいいよ!!桐乃は印刷しなくてOKバランス取るまで俺の妹がこんなに可愛いわけがないはカード追加しなくていい気がする。ちょっと大会に数が多すぎる。
それよりも杏子ちゃんがやばすぎ。
赤
コスト5
ソース1
このカードがアプローチでポイントを与えた場合、相手は手札1枚を捨て札にする。
このカードはAPよりDPが低いキャラに妨害されている場合、退場しない。
50/30
頭でっかち対策…きりりんデッキのカードほぼ100%ブロックできないんですがwww何これいじめ?いじめなの!?なんでいじめるの?俺の妹がこんなに可愛いわけがないは人気があるだけでカードパワーはそこまで高くないというのに!!ただでさえ環境を支配してる魔法少女まどか☆マギカが会場を染めちゃうじゃないか!!
マミさんは説明見るにかなり強化される模様。確かにマミさんデッキは組みにくいもんね。
http://www.p-memories.com/node/35052/
早く俺の妹がこんなに可愛いわけがないの追加セットを!!100種類全部黒猫でいいよ!!桐乃は印刷しなくてOK
ChaosTCG 紫の果実「榊 由美子」を使ったデッキ
2011年11月4日 Chaos:雑記トライアルデッキのサインドの一色ヒカル…じゃなくて榊由美子を使いたいので組んでみた。こっちは選択肢が少ない=割り切れるので組みやすい。
一部足りないカードあるけど、募集したとこで手に入る可能性は0なんで書かない。紫の果実「榊 由美子」はイベントを使うと貫通を得るので、その為にイベントを15枚入れました。最初20枚入れてたけど、セットカードもあったほうが強いと思い構成変更。
初手の判断基準は質実剛健「風見 雄二」。これあるとないとでかなり話が違ってくる。これもイベントで全員+2/+2の号令を与えるキャラなので最初に欲しい。なのでマリガンは必ずする。レベルアップできるならすぐにして、ガンガン攻撃を繰り返す。最終的には素のパワー15、ニャンメルで19、風見 雄二で21、発声練習でパワー23トランプル。
表にするカードは、新天地への歓迎「橘 千鶴」、嘘ツンデレ「松嶋 みちる」、褒められる幸、餌やり、終わりからの生還、“水着”で海へ「小嶺 幸」&「松嶋 みちる」で多めに。全体火力への対策が姉妹のような二人「周防 天音」&「入巣 蒔菜」しかないので。
疾走する「風見 雄二」が使えないのがきついけどなんとかなるのでは?というわけで週末はこれで遊ぶ予定です。
パートナー
4 紫の果実「榊 由美子」
フレンド
4 クレイジー・アップル「小嶺 幸」
4 新天地への歓迎「橘 千鶴」
4 姉御肌「周防 天音」
4 嘘ツンデレ「松嶋 みちる」
フレンド条件持ち
1 モッサリ頭の金髪「JB」
4 質実剛健「風見 雄二」
2 不敵な微笑「風見 一姫」
2 セカイ樹の種「入巣 蒔菜」
1 真っ黄色のスポーツカー「JB」
セット
4 世界の補完「ニャンメル」
1 海上のエアマット
イベント
2 おやすみ蒔菜
1 煌く水面
1 雨の中、寄り添うふたり
2 見上げる天音
1 痛みと想い
1 発声練習
1 褒められる幸
1 餌やり
1 囚われの薪菜
1 彼女の願い
1 終わりからの生還
2 決死の抵抗
エクストラ
1 エンジェリック・ハゥル「周防 天音」&「風見 一姫」
3 “水着”で海へ「小嶺 幸」&「松嶋 みちる」
1 刷り込まれた敬称「松嶋 みちる」&「小嶺 幸」
2 雄二を見守る「橘 千鶴」&「春寺 由梨亜」
1 姉妹のような二人「周防 天音」&「入巣 蒔菜」
1 “水着”で花火「周防 天音」&「入巣 蒔菜」
1 クラブ・グリザイア「榊 由美子」&「入巣 蒔菜」
一部足りないカードあるけど、募集したとこで手に入る可能性は0なんで書かない。紫の果実「榊 由美子」はイベントを使うと貫通を得るので、その為にイベントを15枚入れました。最初20枚入れてたけど、セットカードもあったほうが強いと思い構成変更。
初手の判断基準は質実剛健「風見 雄二」。これあるとないとでかなり話が違ってくる。これもイベントで全員+2/+2の号令を与えるキャラなので最初に欲しい。なのでマリガンは必ずする。レベルアップできるならすぐにして、ガンガン攻撃を繰り返す。最終的には素のパワー15、ニャンメルで19、風見 雄二で21、発声練習でパワー23トランプル。
表にするカードは、新天地への歓迎「橘 千鶴」、嘘ツンデレ「松嶋 みちる」、褒められる幸、餌やり、終わりからの生還、“水着”で海へ「小嶺 幸」&「松嶋 みちる」で多めに。全体火力への対策が姉妹のような二人「周防 天音」&「入巣 蒔菜」しかないので。
疾走する「風見 雄二」が使えないのがきついけどなんとかなるのでは?というわけで週末はこれで遊ぶ予定です。