ドラフトの話(ひみつがメインでもある)
2011年12月13日 TCG全般 コメント (5)そろそろクリスマス、コミケ、年末年始のシーズンですが、ドラフトはどうしましょう。
今週はやっても集まりますか?来週、再来週や正月はやらない予定です。
プレメモやChaos、MTGを遊ぶために集まるのは構わないけど。
どうしましょう?
今週はやっても集まりますか?来週、再来週や正月はやらない予定です。
プレメモやChaos、MTGを遊ぶために集まるのは構わないけど。
どうしましょう?
グリザイアの果実とグリザイアの迷宮
2011年12月13日 TCG全般とりあえず、早く何かプレメモかChaosの情報が欲しいです。
そして今のうちにグリザイアの果実はフルコンプしといたほうがいいのかな。
RRが一部揃ってないんです。
でもサインドはもういいや。正直他の3キャラは興味ない。(今所持してるのはおっぱいと榊由美子ちゃん)
関係ないけど、傷物語で戦場ヶ原ひたぎの髪型かわったから晴れて榊由美子がストレートロングで最強になれた…。
そして今のうちにグリザイアの果実はフルコンプしといたほうがいいのかな。
RRが一部揃ってないんです。
でもサインドはもういいや。正直他の3キャラは興味ない。(今所持してるのはおっぱいと榊由美子ちゃん)
関係ないけど、傷物語で戦場ヶ原ひたぎの髪型かわったから晴れて榊由美子がストレートロングで最強になれた…。
マリオカートDS
おもろい。ただ、ミニターボがターボすぎて直線でもできてしまう。お陰様で対戦は常時ミニターボ。任天堂のお手本ゴーストを軽く超えるタイムが出る。エイトクロスサーキット3周でどこまでいけた?
マリオカートWii
ミニターボが調整されて良くなった。12人になったせいで1試合で3発以上のトゲゾーが飛ぶカオスな世界へ。そもそもバイクのウィリーがチートでマリオバイクになる。相手に接触してうつさないと小さくなっちゃうデメリットアイテム登場。
マリオカート7
今のとこ重量級が少し不満に感じる。過去コースのチョイスがイマイチに感じる程度。全体的には○。オンラインが素晴らしい。国内戦ないのは残念。ハチはイラナイ。ハナちゃんのアクションが面白い。
とりあえずミラーまで☆3個(全部はやってない)にしてオンライン中。重量級はわからないけど、妨害なきゃ無双なのはいつも通り。今は妨害される前提で軽量級にしてる。
ヘイホーorジュゲムorノコノコorキノピオ
ハニー+ミニタイヤ+お花
です。超軽量仕様なんで、ロゼッタのステージみたいに狭いとこあると突き落とされるのが辛いが、カーブ多い、ダッシュ地帯多いとこは無双。車が重い方がミニターボ二段階が早い気がするけど気のせいか。
とりあえず車パーツ全部出してないんで、出す。
おもろい。ただ、ミニターボがターボすぎて直線でもできてしまう。お陰様で対戦は常時ミニターボ。任天堂のお手本ゴーストを軽く超えるタイムが出る。エイトクロスサーキット3周でどこまでいけた?
マリオカートWii
ミニターボが調整されて良くなった。12人になったせいで1試合で3発以上のトゲゾーが飛ぶカオスな世界へ。そもそもバイクのウィリーがチートでマリオバイクになる。相手に接触してうつさないと小さくなっちゃうデメリットアイテム登場。
マリオカート7
今のとこ重量級が少し不満に感じる。過去コースのチョイスがイマイチに感じる程度。全体的には○。オンラインが素晴らしい。国内戦ないのは残念。ハチはイラナイ。ハナちゃんのアクションが面白い。
とりあえずミラーまで☆3個(全部はやってない)にしてオンライン中。重量級はわからないけど、妨害なきゃ無双なのはいつも通り。今は妨害される前提で軽量級にしてる。
ヘイホーorジュゲムorノコノコorキノピオ
ハニー+ミニタイヤ+お花
です。超軽量仕様なんで、ロゼッタのステージみたいに狭いとこあると突き落とされるのが辛いが、カーブ多い、ダッシュ地帯多いとこは無双。車が重い方がミニターボ二段階が早い気がするけど気のせいか。
とりあえず車パーツ全部出してないんで、出す。
ハドソンって経営不振っていうか、資金巡りが悪化してやばい時に昔移植とかPCエンジンの参入で縁のあったコナミに支援してもらって3年経過してもよくならないからコナミが介入する事になって、でもハドソンの一部社員はこれを横暴だと言い一気に退社。更に経営が不安定になって今回の完全子会社化になったのに何でコナミが悪者なの?
さくまあきらって過去の発言見てくればどんなやつかわかると思うが、コナミが悪いっていうのは筋違いじゃね?コナミの社員である上原氏が社長になったのも最近でしょ?
何年経っても桃鉄とボンバーマンしか作れない会社なんて擁護したくないっす。でも桃鉄は好きだからたまには出して欲しい。任天堂ハード向けだったしいっそ版権を任天堂に売るのはどうか。コナミでボードゲームとか危険過ぎる
タカラとか同じように支援受けてて回復してまた独立した会社も(その後トミーと合併)あるのに、ファミコン時代ファーストパーティとして堂々と参戦したハドソンはどこ行った!?元々創業者の義兄弟がずっと北海道でゆる~く経営してたから、普通の会社経営がきついんだろうね。
さくまあきらって過去の発言見てくればどんなやつかわかると思うが、コナミが悪いっていうのは筋違いじゃね?コナミの社員である上原氏が社長になったのも最近でしょ?
何年経っても桃鉄とボンバーマンしか作れない会社なんて擁護したくないっす。でも桃鉄は好きだからたまには出して欲しい。任天堂ハード向けだったしいっそ版権を任天堂に売るのはどうか。
タカラとか同じように支援受けてて回復してまた独立した会社も(その後トミーと合併)あるのに、ファミコン時代ファーストパーティとして堂々と参戦したハドソンはどこ行った!?元々創業者の義兄弟がずっと北海道でゆる~く経営してたから、普通の会社経営がきついんだろうね。
久々にMTGのデッキ作りましょう
2011年12月12日 TCG全般 コメント (3)ターボバランス復活以降何も組んでいない…。
3人で共有って事でそろそろ枚数増やしてもいっかということで、納墓募集中です。あ、Foilじゃない普通の方です。言語は何でもいいです、海外通販が安いのなら機会あったら便乗したい位。手に入るまで調整はしますが、大体構成は決まってます。
納墓で持ってくるのは
永久モズ
です。一部エコーから使わないカードが帰ってきたんですけどその中に
4 Scrubland
4 湿地の干潟/Marsh Flats
があったんで使おうという事で。黒白デッキは既に13…死の影のデッキがあるんですけど、それとは違うデッキということで。ベースはゴースト・ダッド。納墓っていくらなんだー。グレイブボーン出て少しでも下がってると嬉しい。トレードで何枚か確保できると最高です。
デッキ作る用事でも作らないとやる気出ない。プレメモ楽しい。
トレードリスト
http://haunting.diarynote.jp/201112041938394417/
3人で共有って事でそろそろ枚数増やしてもいっかということで、納墓募集中です。あ、Foilじゃない普通の方です。言語は何でもいいです、海外通販が安いのなら機会あったら便乗したい位。手に入るまで調整はしますが、大体構成は決まってます。
納墓で持ってくるのは
永久モズ
です。一部エコーから使わないカードが帰ってきたんですけどその中に
4 Scrubland
4 湿地の干潟/Marsh Flats
があったんで使おうという事で。黒白デッキは既に13…死の影のデッキがあるんですけど、それとは違うデッキということで。ベースはゴースト・ダッド。納墓っていくらなんだー。グレイブボーン出て少しでも下がってると嬉しい。トレードで何枚か確保できると最高です。
トレードリスト
http://haunting.diarynote.jp/201112041938394417/
忘年会お疲れ様でした。
2011年12月12日 TCG全般 コメント (8)会話の内容が酷かった。
そして全員…いや、これ以上は何も言うまい。
深夜に注文したホットケーキONチーズが不味かった位にしておこう。
そして全員…いや、これ以上は何も言うまい。
深夜に注文したホットケーキONチーズが不味かった位にしておこう。
半日潰してカード整理。
ラブニカブロックのコモン、アンコモン
ゼンディカーブロックのコモン、アンコモン
ミラディンの傷跡ブロックのコモン、アンコモン
を整理しました。
イニストラードブロックはしばらくそのまま、基本セットM10~M12もそのまま。これが一番大変。3人でカード管理担当とはいえ、整理の度に時間が失われてしまう。人間時間が一番大事なもんなんでもったいない。
そんですんごい量のゴミカード…。ドラフトでは活躍したあのカードも廃棄物。一応最低限の枚数を全部とっておいたけど、どうでもいいバニラとかは捨ててもいい気がする。自然の要求とか見栄え損ないとか…地味に使い道のあるのが大量にありすぎて捨てた。使えるからって集めすぎても邪魔になるんで、今後は使えるコモンでも上限を決めます。(ドラフトの度に持って帰ってるせいなんだが)
ラブニカブロックを整理したのは、2000枚入る箱をラブニカブロックだけで2箱使ってたから…余分なのを処分したら1箱で3エキスパンション収まりました。開いた箱にミラディンの傷跡ブロックを突っ込む。ゼンディカーはゼンディカーとワールドウェイクで箱埋まっててエルドラージが入らなかったので整理。すっきり収まりました。
Kさん→水着の金髪ビッチ4枚、もみ消しだの、けいおん!のあれとかの件
Hな○○○みるくさん→翻弄する魔道士3枚あげる
四肢切断さん→幻影の像とけいおん!のアレ2枚
ラブニカブロックのコモン、アンコモン
ゼンディカーブロックのコモン、アンコモン
ミラディンの傷跡ブロックのコモン、アンコモン
を整理しました。
イニストラードブロックはしばらくそのまま、基本セットM10~M12もそのまま。これが一番大変。3人でカード管理担当とはいえ、整理の度に時間が失われてしまう。人間時間が一番大事なもんなんでもったいない。
そんですんごい量のゴミカード…。ドラフトでは活躍したあのカードも廃棄物。一応最低限の枚数を全部とっておいたけど、どうでもいいバニラとかは捨ててもいい気がする。自然の要求とか見栄え損ないとか…地味に使い道のあるのが大量にありすぎて捨てた。使えるからって集めすぎても邪魔になるんで、今後は使えるコモンでも上限を決めます。(ドラフトの度に持って帰ってるせいなんだが)
ラブニカブロックを整理したのは、2000枚入る箱をラブニカブロックだけで2箱使ってたから…余分なのを処分したら1箱で3エキスパンション収まりました。開いた箱にミラディンの傷跡ブロックを突っ込む。ゼンディカーはゼンディカーとワールドウェイクで箱埋まっててエルドラージが入らなかったので整理。すっきり収まりました。
Kさん→水着の金髪ビッチ4枚、もみ消しだの、けいおん!のあれとかの件
Hな○○○みるくさん→翻弄する魔道士3枚あげる
四肢切断さん→幻影の像とけいおん!のアレ2枚
毎週恒例のドラフトです。
場所:秋葉原マジッカーズ
日時:12月10日土曜日13時
――:12月11日日曜日13時
費用:1200円位(イニストラード3パック)
――:※最近タカラトミーが仕事しなくてパックが品薄らしい
形式:基本3回戦 イニストラード レア、神話レア、Foil順位取り
参加希望の方はコメントかメールをお願いします。
人数:8?
場所:秋葉原マジッカーズ
日時:12月10日土曜日13時
――:12月11日日曜日13時
費用:1200円位(イニストラード3パック)
――:※最近タカラトミーが仕事しなくてパックが品薄らしい
形式:基本3回戦 イニストラード レア、神話レア、Foil順位取り
参加希望の方はコメントかメールをお願いします。
人数:8?
【お願い】黒猫の家族、親戚について
2011年12月7日 TCG全般 コメント (7)
黒猫の親戚がこんなにいるんだけど、全部わかる人います?
いたら教えて下さい…全部わからなかった。
上段
山田・ユリン・妖狐SSのアレ・黒猫・??
中段
??・??・ジュエルペットサンシャイン!・??・??
下段
??・??・??・??・??
何でアリス入ってないの?やっぱりニートだから?
いたら教えて下さい…全部わからなかった。
上段
山田・ユリン・妖狐SSのアレ・黒猫・??
中段
??・??・ジュエルペットサンシャイン!・??・??
下段
??・??・??・??・??
何でアリス入ってないの?やっぱりニートだから?
3DS本体と、シート購入したけどソフト買ってないっす。
マリオカート7は確定。
モンハンは来年2月になったらやれなくなるから買わない。やり込みなしで楽しめるアーケードゲームっぽいのがいいんで、マリオ3Dかゼルダの伝説時のオカリナあたりが無難?ほんとサードパーティやる気あんのか?麻雀もPSVitaだし、テトリスかぷよぷよもそこまでやる気にならない。彼女いたらぷよぷよは抑えとかないといけないけども。
1月に
ChaosTCGグリザイアの迷宮
真剣で私に恋しなさいS
2月に
プレメモ神様のメモ帳
グリザイアの迷宮
なんで12月はマリオカート7だけで過ごすか。
マリオカート7は確定。
モンハンは来年2月になったらやれなくなるから買わない。やり込みなしで楽しめるアーケードゲームっぽいのがいいんで、マリオ3Dかゼルダの伝説時のオカリナあたりが無難?ほんとサードパーティやる気あんのか?麻雀もPSVitaだし、テトリスかぷよぷよもそこまでやる気にならない。彼女いたらぷよぷよは抑えとかないといけないけども。
1月に
ChaosTCGグリザイアの迷宮
真剣で私に恋しなさいS
2月に
プレメモ神様のメモ帳
グリザイアの迷宮
なんで12月はマリオカート7だけで過ごすか。
ニンテンドー3DS買いました。
万が一入院しても退屈はしないゾっ!
…。
買うのはマリオカート7だけでいい。
来年2月のドラクエが本番。これに全力。
この為に家のネットワークも無線にした。
風呂でもトイレでも部屋でも、どこでもドラクエ対戦ができる。
万が一入院しても退屈はしないゾっ!
…。
買うのはマリオカート7だけでいい。
来年2月のドラクエが本番。これに全力。
この為に家のネットワークも無線にした。
風呂でもトイレでも部屋でも、どこでもドラクエ対戦ができる。
プレメンへ:チーム名改訂のお知らせ
2011年12月6日 PM:雑記 コメント (10) チーム名改訂報告
各作品代表各位
未来プレメモ研究所
当チームは、平成23年12月04日より現在のチーム名
「ひだまりみるくほ~る」を「PATA物語」に変更することにいたしました。
平成23年12月04日に一部チームメンバーが大会に参加、現チーム
メンバーで優秀な成績を収めたパンストPATA氏の使用するデッキが
「グリザイアの果実に出てる榊由美子にそっくりな戦場ヶ原ひたぎという
キャラが出てる蟹食べあるきアニメ化物語」であった為、勅命の
元チーム名を変更する運びとなりました。
この変更に際し異議のある各作品代表者は、本公告掲載から3日
以内にお申し出下さい。尚、チームメンバーは各作品代表者に報告
の上、上申する事。
掲載の日付 平成23年12月06日
各作品代表各位
未来プレメモ研究所
当チームは、平成23年12月04日より現在のチーム名
「ひだまりみるくほ~る」を「PATA物語」に変更することにいたしました。
平成23年12月04日に一部チームメンバーが大会に参加、現チーム
メンバーで優秀な成績を収めたパンストPATA氏の使用するデッキが
「
キャラが出てる蟹食べあるきアニメ
元チーム名を変更する運びとなりました。
この変更に際し異議のある各作品代表者は、本公告掲載から3日
以内にお申し出下さい。尚、チームメンバーは各作品代表者に報告
の上、上申する事。
掲載の日付 平成23年12月06日
発売日のレートから一気に価値を落としてしまったスカーブの殲滅者。
4 発掘/Unearth
4 スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator
ここで構築するのが面倒になった。
結構な数の生物を積まないとスカーブが生かせないし、レガシーは墓地対策が大量にある環境だからきっと一発屋。これの為に霊気の薬瓶置いてもなぁって感じだし、色拘束も厳しい。黒は墓忍びとかサイズでかいのが元々多い色なので、青黒よりも青赤とか青白みたいなサイズが期待できないデッキに入れると光るかもしれない。
でも現状のレート的にスカーブの殲滅者への風当たりは厳しそうだ。使ってみてわかる、「墓地に3枚のクリーチャーがいないと出せない」デメリットの重み。タルモゴイフが使ってみて強かったの代表格なら、こいつは使ってみたら弱かったの分類になりそ。
でも悪くはないのでクリーチャーが16枚以上入ってるデッキにこっそり1枚入れるのなら迷惑にならないと思います。
4 発掘/Unearth
4 スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator
ここで構築するのが面倒になった。
結構な数の生物を積まないとスカーブが生かせないし、レガシーは墓地対策が大量にある環境だからきっと一発屋。これの為に霊気の薬瓶置いてもなぁって感じだし、色拘束も厳しい。黒は墓忍びとかサイズでかいのが元々多い色なので、青黒よりも青赤とか青白みたいなサイズが期待できないデッキに入れると光るかもしれない。
でも現状のレート的にスカーブの殲滅者への風当たりは厳しそうだ。使ってみてわかる、「墓地に3枚のクリーチャーがいないと出せない」デメリットの重み。タルモゴイフが使ってみて強かったの代表格なら、こいつは使ってみたら弱かったの分類になりそ。
でも悪くはないのでクリーチャーが16枚以上入ってるデッキにこっそり1枚入れるのなら迷惑にならないと思います。
MTGトレードリスト
2011年12月4日 トレード募集 コメント (7)たまには更新。
募集中
4 納墓/Entomb
3 牧歌的な教示者/Idyllic Tutor
2 壌土からの生命/Life from the Loam
2 ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator
2 月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch
4 炎の中の過去/Past in Flames
3 情け知らずのガラク/Garruk Relentless
1 解放の樹/Tree of Redemption
1 オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren
4 死の影/Death’s Shadow
1 重荷/Overburden
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
2 悟りの教示者/Enlightened Tutor
2 カルガの竜王/Kargan Dragonlord
3 大建築家/Grand Architect
3 緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
1 Savannah(RV)
提供中
1 欠片の双子/Splinter Twin
1 催眠の宝珠/Mesmeric Orb
2 幻影の像/Phantasmal Image
1 金属海の沿岸/Seachrome Coast
1 銅線の地溝/Copperline Gorge
1 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MIR)
2 時の逆転/Time Reversal
4 天使の監視者/Angelic Overseer
2 スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator
2 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
1 森林の墓地/Woodland Cemetery
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
1 深淵の迫害者/Abyssal Persecutor
1 ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader
1 ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother
1 鞭打ち悶え/Lashwrithe
1 呪文滑り/Spellskite
1 墓忍び/Tombstalker
Foilは省略しますが、一部新入荷で需要ありそうなのだけ記載
1 炎の中の過去/Past in Flames
2 禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy←NEW
1 石のような静寂/Stony Silence
1 鞭打ち悶え/Lashwrithe
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 リスティックの研究/Rhystic Study←NEW
1 地平線の梢/Horizon Canopy
1 ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt←NEW
時々追記。
募集中
4 納墓/Entomb
3 牧歌的な教示者/Idyllic Tutor
2 壌土からの生命/Life from the Loam
2 ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator
2 月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch
4 炎の中の過去/Past in Flames
3 情け知らずのガラク/Garruk Relentless
1 解放の樹/Tree of Redemption
1 オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren
4 死の影/Death’s Shadow
1 重荷/Overburden
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
2 悟りの教示者/Enlightened Tutor
2 カルガの竜王/Kargan Dragonlord
3 大建築家/Grand Architect
3 緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
1 Savannah(RV)
提供中
1 欠片の双子/Splinter Twin
1 催眠の宝珠/Mesmeric Orb
2 幻影の像/Phantasmal Image
1 金属海の沿岸/Seachrome Coast
1 銅線の地溝/Copperline Gorge
1 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MIR)
2 時の逆転/Time Reversal
4 天使の監視者/Angelic Overseer
2 スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator
2 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
1 森林の墓地/Woodland Cemetery
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
1 深淵の迫害者/Abyssal Persecutor
1 ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader
1 ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother
1 鞭打ち悶え/Lashwrithe
1 呪文滑り/Spellskite
1 墓忍び/Tombstalker
Foilは省略しますが、一部新入荷で需要ありそうなのだけ記載
1 炎の中の過去/Past in Flames
2 禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy←NEW
1 石のような静寂/Stony Silence
1 鞭打ち悶え/Lashwrithe
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 リスティックの研究/Rhystic Study←NEW
1 地平線の梢/Horizon Canopy
1 ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt←NEW
時々追記。
久々にドラフトレポート
2011年12月4日 ドラフト コメント (4)1 甲冑のスカーブ/Armored Skaab
1 静かな旅立ち/Silent Departure
1 その場しのぎのやっかいもの/Makeshift Mauler
1 縫い合わせのドレイク/Stitched Drake
1 縫い師の見習い/Stitcher’s Apprentice
1 幻影の掌握/Grasp of Phantoms
1 スカーブの大巨人/Skaab Goliath
2 ルーンの反復/Runic Repetition
1 吸血鬼の侵入者/Vampire Interloper
4 グール起こし/Ghoulraiser
1 死の重み/Dead Weight
1 腐敗した沼蛇/Rotting Fensnake
1 神聖を汚す者のうめき/Moan of the Unhallowed
2 戦墓のグール/Diregraf Ghoul
1 血統の切断/Sever the Bloodline
1 血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon
1 硫黄の流弾/Brimstone Volley
1 小悪魔の遊び/Devil’s Play
7 島/Island
7 沼/Swamp
4 山/Mountain
1パック目は
スカーブの大巨人/Skaab Goliath
解放の樹/Tree of Redemption
蜘蛛の掌握/Spidery Grasp
ソンバーワルドの蜘蛛/Somberwald Spider
蜘蛛の掌握/Spidery Grasp
ソンバーワルドの蜘蛛/Somberwald Spider
みたいなピックしてたけど緑来ないから変更した。
1戦目:Hなみるくほ~るさん
序盤、中盤ガンガン押されたり、ドリル装備品で押し込まれるが、大巨人が強かった。
2戦目:Sさん
相手の乾杯悪魔とかを全部追放
3戦目:デスタムーア
1戦目、相手4マリガン、2戦目、己土地事故、3戦目、己土地事故。おいー!!
2位。リリアナ逃す。
イニストラードで初めて勝ち越しできた。(それだけで嬉しい。)
その後-さんが神ジェイスを1枚1000円で2枚獲得したり、くじで100円使ったら瞬唱の魔導師を引いたりしたけど折角の煽りネタだから後で
1 静かな旅立ち/Silent Departure
1 その場しのぎのやっかいもの/Makeshift Mauler
1 縫い合わせのドレイク/Stitched Drake
1 縫い師の見習い/Stitcher’s Apprentice
1 幻影の掌握/Grasp of Phantoms
1 スカーブの大巨人/Skaab Goliath
2 ルーンの反復/Runic Repetition
1 吸血鬼の侵入者/Vampire Interloper
4 グール起こし/Ghoulraiser
1 死の重み/Dead Weight
1 腐敗した沼蛇/Rotting Fensnake
1 神聖を汚す者のうめき/Moan of the Unhallowed
2 戦墓のグール/Diregraf Ghoul
1 血統の切断/Sever the Bloodline
1 血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon
1 硫黄の流弾/Brimstone Volley
1 小悪魔の遊び/Devil’s Play
7 島/Island
7 沼/Swamp
4 山/Mountain
1パック目は
スカーブの大巨人/Skaab Goliath
解放の樹/Tree of Redemption
蜘蛛の掌握/Spidery Grasp
ソンバーワルドの蜘蛛/Somberwald Spider
蜘蛛の掌握/Spidery Grasp
ソンバーワルドの蜘蛛/Somberwald Spider
みたいなピックしてたけど緑来ないから変更した。
1戦目:Hなみるくほ~るさん
序盤、中盤ガンガン押されたり、ドリル装備品で押し込まれるが、大巨人が強かった。
2戦目:Sさん
相手の乾杯悪魔とかを全部追放
3戦目:デスタムーア
1戦目、相手4マリガン、2戦目、己土地事故、3戦目、己土地事故。おいー!!
2位。リリアナ逃す。
イニストラードで初めて勝ち越しできた。(それだけで嬉しい。)
その後-さんが神ジェイスを1枚1000円で2枚獲得したり、くじで100円使ったら瞬唱の魔導師を引いたりしたけど折角の煽りネタだから後で
久々にMTGの事書いたよ!
2011年12月2日 MTG:雑記 コメント (4)好きなカードを生かしたデッキを全カードタイプで達成したい。
好きなクリーチャー…死の影
死の影のデッキを作成。(デッキタイプないんで13とか書いてるが、黒白なんで黒白のぴキュラ黒っぽいとこはある。でも3マナ以上が3枚で1マナが18~19枚も入ってる素敵仕様。何よりギルドランドが4積み)
好きなソーサリー…消えないこだま
みのむしぶらりんしゃんをずっと形を変えて使い続けてる。プレインズウォーカーはマナカーブ的に論外だったが、常に暴勇状態にしてたまに布告も使え、マナも3でマナカーブに迷惑かけず、別にこいつだけで勝利できないという点でリリアナは悪くない。よく、手札減らすために呪文を空撃ちするし。(相手のクリーチャーいないのに布告とか)
好きなインスタント…納墓
これの使い道は限られる。というか禁止解除から喜んでリアニメイトさせて頂いてる。でも世間によくある青黒のリアニメイトが嫌いなんで、黒単でペインター搭載。4マリガンまでは躊躇わない。
好きなエンチャント…苦花
これは既に死の影デッキに搭載されちゃってるので別に単体で生かすデッキを組むつもりはない。
好きな土地…ヴェズーヴァ
これ最強。一時期モダンで流行ってレート上がったのが複雑な心境。お陰でターボバランスのデッキ価値が少し上がってしまった。うちのデッキに結構な比率で入ってる。
なんていうか、もうデッキいじる位しか意欲ないんです。死の影のデッキと消えないこだまのデッキができてるので、また新しい好きなカードが出ないとレガシーの新しいデッキ挑戦はない。ターボバランスは大会参加数が少ないので、もうちょっと頑張る。ファントム・メナスは察してください。
何か面白い素材(主に、昔エクステンデッドやスタンダードで活躍したけどレガシーでは活躍どころか存在すらしてないような糞デッキ)ないでしょうか。
好きなクリーチャー…死の影
死の影のデッキを作成。(デッキタイプないんで13とか書いてるが、黒白なんで黒白のぴキュラ黒っぽいとこはある。でも3マナ以上が3枚で1マナが18~19枚も入ってる素敵仕様。何よりギルドランドが4積み)
好きなソーサリー…消えないこだま
みのむしぶらりんしゃんをずっと形を変えて使い続けてる。プレインズウォーカーはマナカーブ的に論外だったが、常に暴勇状態にしてたまに布告も使え、マナも3でマナカーブに迷惑かけず、別にこいつだけで勝利できないという点でリリアナは悪くない。よく、手札減らすために呪文を空撃ちするし。(相手のクリーチャーいないのに布告とか)
好きなインスタント…納墓
これの使い道は限られる。というか禁止解除から喜んでリアニメイトさせて頂いてる。でも世間によくある青黒のリアニメイトが嫌いなんで、黒単でペインター搭載。4マリガンまでは躊躇わない。
好きなエンチャント…苦花
これは既に死の影デッキに搭載されちゃってるので別に単体で生かすデッキを組むつもりはない。
好きな土地…ヴェズーヴァ
これ最強。一時期モダンで流行ってレート上がったのが複雑な心境。お陰でターボバランスのデッキ価値が少し上がってしまった。うちのデッキに結構な比率で入ってる。
なんていうか、もうデッキいじる位しか意欲ないんです。死の影のデッキと消えないこだまのデッキができてるので、また新しい好きなカードが出ないとレガシーの新しいデッキ挑戦はない。ターボバランスは大会参加数が少ないので、もうちょっと頑張る。ファントム・メナスは察してください。
何か面白い素材(主に、昔エクステンデッドやスタンダードで活躍したけどレガシーでは活躍どころか存在すらしてないような糞デッキ)ないでしょうか。
けいおん!厨
ドローしすぎてデッキデスする恐れがあるのでうんたん
ひだまり厨
ドローしすぎてデッキデスする恐れがあるのでうんたん
ドローし過ぎるってどういう事でしょうか、意味がわかりません。1回〆たほうがいいと思うのですが、上記2種類以外のカードプールで遊んでる方々の感想を聞きたいですね^^
ちなみに己が使っている俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、デッキデスなんて恐れた事ないし、普通ですよ?
ドローしすぎてデッキデスする恐れがあるのでうんたん
ひだまり厨
ドローしすぎてデッキデスする恐れがあるのでうんたん
ドローし過ぎるってどういう事でしょうか、意味がわかりません。1回〆たほうがいいと思うのですが、上記2種類以外のカードプールで遊んでる方々の感想を聞きたいですね^^
ちなみに己が使っている俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、デッキデスなんて恐れた事ないし、普通ですよ?
イニストラードドラフト案内
2011年11月30日 TCG全般 コメント (6)毎週恒例のドラフトです。
場所:秋葉原マジッカーズ
日時:12月3日土曜日13時
費用:1000円位(イニストラード3パック)
形式:基本3回戦 イニストラード レア、神話レア、Foil順位取り
参加希望の方はコメントかメールをお願いします。
人数:6人
場所:秋葉原マジッカーズ
日時:12月3日土曜日13時
費用:1000円位(イニストラード3パック)
形式:基本3回戦 イニストラード レア、神話レア、Foil順位取り
参加希望の方はコメントかメールをお願いします。
人数:6人
初回特典
http://www.minatosoft.com/majikoi-s/
不死川心ちゃんが少ない。
燕さん抱きまくらが無難?
初回特典
http://frontwing.jp/product/grisaia2/shopbonus.html
一色ヒカルさん少ない。
B2タペストリーが無難か、いっその事5本位同じゲーム買うか。
http://www.minatosoft.com/majikoi-s/
不死川心ちゃんが少ない。
燕さん抱きまくらが無難?
初回特典
http://frontwing.jp/product/grisaia2/shopbonus.html
一色ヒカルさん少ない。
B2タペストリーが無難か、いっその事5本位同じゲーム買うか。