http://haunting.diarynote.jp/201202141821593410/

なんかびみょー。
もうちょっと提供用意しないといけないですね。
他に日銀が発行してるカードも出せます。
やべえええええええ!!
大正浪漫!!

浅木はるちゃんかわえええええええ!!
ババアうぜえええええええ!!

三男の宮ノ杜茂の話がおすすめ。
長男、次男、六男の攻略に疲れたら四男オススメ。

http://www.otomate.jp/hanaichi/

って腐女子が言ってた。
姫騎士アンジェリカ ~あなたって、本当に最低の屑だわ!~
学園淫辱輪舞曲 ~純潔の乙女が淫らな牝へと堕ちるまで~
プレイ!プレイ!プレイ!
最終痴漢電車3
座敷楼-無垢乙女狂育-
霧谷伯爵家の六姉妹
戦乙女ヴァルキリー2「主よ、淫らな私をお許しください…」
学園3 ~華麗なる悦辱~
町ぐるみの罠 ~白濁にまみれた肢体~
姦染4 ~the day after~

これ友達のです。
こんなの羅列する最低の屑は死んだほうがいいと思う。
ちなみに姦染で4にしたのは1のロングもいいけど4のロングの方がかぁいいから。
町ぐるみは声補正。
学園3は清楚な和風黒髪ストレートロングがいる。
ヴァルキリー2は一色ヒカル様がメインヒロイン。
六姉妹は同かぐやの人形と悩む。
座敷牢は設定が素敵。
痴漢は3のあのかっこよすぎる厨二病さが○。
プレイ~目黒レニの首絞めプレイがある。
学園~はいいポニテ。
アンジェリカはもはやサトウユキ伝説最強作品。


ちなみにこだまは

グリザイアの果実
真剣で私に恋しなさい!S
つよきす
ときめきメモリアル4
明日の君と逢うために
いつか、届く、あの空に
人工少女3
カルタグラ
殻ノ少女
クロウカシス

ですね。
グリザイアは一色ヒカル+黒髪最強。
まじこいは不死川心ちゃん!
つよきすは乙女椰子でミニ二学期含むなら近衛せれぶ
ときメモは都子ちゃん
あすきみは作品として好き
桜守姫此芽ちゃん桜守姫此芽ちゃん桜守姫此芽ちゃん桜守姫此芽ちゃん
水銀燈作った
イノグレ伝説1
イノグレ伝説2、あじ秋刀魚さんのボクっ声が素敵
正直前2作には劣ってるけど設定はまあまあ。
募集

2 墓所這い/Gravecrawler
3 地獄乗り/Hellrider
2 マルコフの刃の達人/Markov Blademaster
4 狼に噛まれた囚人/Wolfbitten Captive
3 捕食者のウーズ/Predator Ooze

4 食百足/Vorapede
2 高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells

3 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage

1 思考囲い/Thoughtseize

4 大渦の脈動/Maelstrom Pulse

3 不毛の大地/Wasteland

2 Savannah(RV英語白枠)
1 The Abyss(何でも、Moatとか伊なんで伊?状態悪くて安いと嬉しい)

提供

1 欠片の双子/Splinter Twin
1 催眠の宝珠/Mesmeric Orb
1 金属海の沿岸/Seachrome Coast
1 銅線の地溝/Copperline Gorge
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MIR)
4 天使の監視者/Angelic Overseer
2 スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator
1 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
1 森林の墓地/Woodland Cemetery
1 硫黄の滝/Sulfur Falls
1 深淵の迫害者/Abyssal Persecutor
1 ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother
1 鞭打ち悶え/Lashwrithe
1 墓忍び/Tombstalker
1 教区の勇者/Champion of the Parish
1 呪文滑り/Spellskite

Foilは省略しますが、一部新入荷で需要ありそうなのだけ記載

1 炎の中の過去/Past in Flames
2 禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy
1 石のような静寂/Stony Silence
1 鞭打ち悶え/Lashwrithe
1 連合の秘宝/Coalition Relic
1 リスティックの研究/Rhystic Study
1 地平線の梢/Horizon Canopy
1 ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt
1 高まる献身/Increasing Devotion
1 信仰無き物あさり/Faithless Looting
2 墓所這い/Gravecrawler(箱特典)

何か提供微妙ですな…。
想い出のアルバム
作曲者 本多 鉄麿氏

以下、そのまま書くとジャスラック煩いので某中二病女風に改変してます。


いつのことだか 思い出してごらんなさい。
あんなこと こんなこと あったことでしょう?
楽しかったことや 心を傷つけたことは いつになっても 忘れられないものなの。


己は歌えません。
レガシー環境では禁止になっている精神錯乱以外、ほぼ自由に手札破壊を取捨選択できます。
今回はその数ある手札破壊の中でエターナル環境の一つであるレガシーで使えるものを一部個人的な評価を交えてお話させていただきます。

まず、手札破壊は大きく2種類に分類されます。
簡単に言うと


手札を見て捨てさせるか見ないで多く捨てさせるか


です。
前者は強迫や思考囲い、後者は精神ねじ切りやジェラードの評決等が該当します。
そしてレガシーの速度を考え、2マナまでが限界かと存じます。(例外アリ)


というわけで、前者の「手札を見て捨てさせる」カードです。

手札を見て捨てさせるカード共通のメリットは「安心感」。
コンボデッキ等を使う際、相手の手札を見ることで先に脅威を取り除けるのが重要です。
間違ってもそこを勘違いしてリアニメイトやANTに見ないで多く捨てさせるカードなんて入れないで下さい。

・強迫

言わずと知れた、黒の基本手札破壊です。
後述する思考囲いが印刷されるまでは最強の手札破壊でした。
何が強いのかというと、結局黒で怖いのは土地でもクリーチャーでもないカードなので、ほぼデメリットがないという点。
更にコンボデッキでは、最近こそクリーチャーでコンボ防止のカードが増えてきましたが、まだそこまで脅威ではない事、おまけに最近出た新しいタイプであるプレインズウォーカーも捨てる事ができるのが強いです。

・思考囲い

クリーチャーを捨てさせる事ができる強迫です。
問題点はライフを2払う事。
それでも強迫で稀に起こる捨てさせるカードが無くて不発する事が少ないのと、やはり単純に土地以外何でも捨てさせる事ができる点が便利です。

・陰謀団式療法

これは少しタイプが違います。
同名であれば何枚でも捨てさせる事ができる為、よく上記2種類とペアにされる事が多いです。
更にフラッシュバックがあるので、手札のクリーチャーをこれとして使う事もできるのです。
これしかない時でもその時一番脅威になるカードを指名できる感と経験があれば腐る事もない良カードです。

・蔑み

クリーチャーとプレインズウォーカーを対象とした、村八分の上位互換です。
ただ、下の環境ではクリーチャーのいないコントロールやコンボも多数いる為、そこまで有用性は高くありません。

・コジレックの審問

コスト3以下を捨てさせる事ができるカードです。
更にカードタイプを問わない為、扱い易い。
思考囲いのようなライフ支払いもなく、万能ですが、「むかつき」「Force of Will」「精神を刻む者、ジェイス」等の危険カードを処理できない点が悔やまれます。

・暴露

効果は思考囲いと同じだが4マナ。
代わりに手札を1枚失う事で唱える事ができるピッチスペル。
序盤で決着を付けるコンボタイプのデッキで活躍できます。


次に、見ないで多く捨てさせるカードです。

見ないで多く捨てさせるカード共通のメリットは「手札の優位」。
主に同型やビートダウン、テンポデッキ相手で序盤に使うことができればそれだけで1枚分優位になります。
ただ、それだけでは勝利が確定しないので上記の見て捨てさせるものの補助で使われたり、逆にこちらのタイプを多く入れて枚数的優位を付ける使い方が主流です。
正直な話、あまり使われないです。
…一番の理由は、2マナ域に闇の腹心、梅澤の十手、タルモゴイフ、苦花等の他に入れたいものが沢山ある為に優先順位の関係上消えていくからかもしれません。

・Hymn to Tourach

これは例外中の例外。
2マナではあるのですが、無作為に2枚捨てさせる事が可能です。
運要素もありますが、これで土地が落ちる事もあるので馬鹿にできません。
基本、このカードだけは手札を見て捨てさせるカードと並んで使用されます。
ただし、結局手札を確認できないので、コンボデッキへの投入は見送るべきでしょう。

・精神ねじ切り

相手が2枚選んで捨てるのですが、その中でアーティファクトがあると1枚に威力が下がってしまう2マナの手札破壊です。
但し、現在のレガシー環境ではアーティファクト=「師範の占い独楽」「梅澤の十手」「戦争と平和の剣」等の捨てさせたいカードである事がほとんどですし、仮に不発でも1枚捨てさせる事が可能な事から、数ある2枚捨てさせるカードの中でもマシな部類です。

・ジェラードの評決

相手が2枚選んで捨てるのですが、その中で土地があると3点のライフをこちらが獲得できる2マナの手札破壊です。
この3点回復が地味に強く、確実に2マナで2枚捨てさせる事が可能な為、Hymn to Tourachの次の候補に上がるカードです。


以上、レガシーで強い手札破壊を羅列しました。
使い方としては

1マナ手札破壊数種類を4~10枚。
1マナ手札破壊を4~8、2マナ手札破壊を4枚。
2マナ手札破壊数種類を8枚。

が主流です。
デッキによって用途が異なるのでそれについては暇な時にでも。
高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells

これ素のサイズが2/3とかだったら罰する火で死なないー!
とか言ってレガシーのZooに入れたかもしれない。
いや、今入れてる

溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore
最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll

も死ぬ時は死ぬし、消耗戦の時にトップすればって感じで入れてるからあまり変わらない?
そもそもうちのZooは色々突っ込んでもはや何したいのかわからない状態だが。

それよりも

グール樹/Ghoultree
イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad

を使ったデッキでも考える。
ソリンの場合前書いた黒白コントロール位しか思いつかない。
正直これ8000円はおかしい、そんなしない。

グールは墓地対策が横行してる環境なんで、死の影よりも使いにくそう。
土曜日は昼にちょっと用事で出かけておりました。
落ち着くまではちょくちょくこんな感じで出かける事が多くなります。

ドラフトは6人ドラフトが開催できたようです。
その後、己とかもはしさん、PATAさん、Kさんで4人ドラフト。
初手に両面シャーマンスタートして黒赤を構築しましたが2位でした。
赤白の土地を獲得。

その後何を血迷ったのかプロフェシーの1パックシールドをして勝利。
出たカード全部ゴミな中、リスティックの研究があったのでそれはEDH組む予定のPATAさんへ渡って残りのゴミが全部こっちに。
2マナ2/2でアップキープ1マナ払わないと死ぬゾンビとか、5マナ3/3で土地を生贄にすると飛行を持つ鳥とか、あまりのスペック低さに感動。

その後体調が悪いので帰ろうとしましたが、御飯食べて帰りました。かもはしさんありがとうございます。
今度はちゃんとFoil持っていきます。

実は闇の隆盛出て初めてのドラフトだったんですけど、それなりに楽しかった。
もうちょっと勉強しないと勝てませんな…。

また土曜日とか日曜日にドラフトを定期的に開催してくのでよろしくお願い致します。


日曜日はカード整理しようとしたが頭痛で断念。


久々にMTGしかしない週末でした。
土曜日のスケジュールはひみつに。
多分このペースなら8人になりますね、来るって連絡いただいてる方が全員来れば。


とりあえずスタンダードのデッキは殻にしろGWにしろ、緑白ランド集めるところから。
黒白考えたけど土地全部エコーの元だった。(別に組む気なかったけど)
のむ先生にはスタンダード吸血鬼とかどうでっしょ?

そして己はこんな時代に黒単と…


土曜日は

デスタムーアさん、ダークドレアムさん、ワンチャンワンチャンさん、まつしさん、Kさん、Kさんのお友達数名な感じです。
己は遅れて合流します。仕事関連なもので外せません、申し訳ございません。
多分15時過ぎには合流できるかと
神様のメモ帳の発売日はいつなの?
別に俺妹でも十分ボコせるけど神メモを使って日常系アニメをボコボコにしたいの。


ラノベ勢力

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
まよチキ!
とらドラ!
神様のメモ帳
オオカミさんと七人の仲間たち
化物語
刀語
電波女と青春男


アニメ、漫画勢力

ひだまりスケッチ
侵略!イカ娘
けいおん!
魔法少女まどか☆マギカ
WORKING!!
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
Aチャンネル
ゆるゆり
ましろ色シンフォニー
カーニバル・ファンタズム
百花繚乱サムライガールズ


戦争だ!戦争だ!
…まさか両勢力のカードやってる人なんていないですよね?


というネタは置いといて、WORKINGとかいうアニメが第三期決定とかね、己の許可なしで何勝手に決めちゃってるの?(ぇー)俺妹が先だろ!!いい加減にしろ!!

神様のメモ帳は一発屋でしょうがないけど、俺妹は追加でまどか☆マギカみたいに色々メタにあわせて組み替える事でいつまでもトーナメントシーンで使えるような調整をお願いしたい。
以下、追加カードのあったひだまらーとあの花に勝てて、けいおん!と電波女に瞬殺された時のデッキです。
一部レシピ忘れました。


3 01-001《高坂 桐乃》
2 01-002《高坂 桐乃》
2 01-011《高坂 桐乃》
2 01-022《沙織・バジーナ》

2 01-026《高坂 桐乃》
3 01-031《黒猫》

4 01-065《高坂 京介》

4 01-073《高坂 京介》
4 01-075《沙織・バジーナ》
3 01-077《沙織・バジーナ》
4 01-081《黒猫》
4 01-082《黒猫》
4 01-084《沙織・バジーナ》

2 01-098《人生相談》
4 01-101《人生相談再び》
2 01-111《初めてのアキハバラ》
4 01-117《桐乃とゆかいな仲間たち》

全部思い出せない。
もっと沙織がいた気がする…。
とりあえず沙織でガンガン攻める感じ?


いやーぺどさんももうちょっとサムライガールズに愛を持って接して欲しいものです。(また)
何か悪い事でもあるの?
あっ童顔美女系な店員さんはロリペドさんやリアルペドさんに気をつけて下さい!
…この位でしょうか?

色々書こうと思ったけど面倒なんでこんな方いませんか記事で。


サンプル1:

こんな話題が出る時点で男女差別です!
訴えますよ(プンスカ)

サンプル2:

MTGが好きなだけであって貴方の事はどうでもいいですから!
わかったらさっさと貢げよ。そのファイルのパワー9よこしたらデート位してやるよ!

サンプル3:

ストーム10…ふふっ貴方、もう死んだわ。
さあ、絶望しなさい、苦悶の触手!!(黒髪ストレートロング前髪パッツン邪気眼中二病電波女専用)

サンプル4:

はぁ?カードゲームとか超キモいんですけど!
いい年して何やってんの?馬鹿?(金髪ストレートロング前髪6:4分けお兄ちゃん大好きオタク女専用)

サンプル5:

あの、まだルールもわからない不束者ですが、対戦お願いいたします。
…あ、これソーサリーでした!ご、ごめんなさいっ!!

サンプル6:

既に死んでしまったもの、失われてしまったものに対して、何か意味のある仕事が成せるカードは、この世にたった二つしかないんだ。
つまり、RegrowthとReanimateだ。

Regrowthだけがそれを、夢の中で蘇らせることができる。
Reanimateだけがそれを、墓の中から掘り返して、戦場に還元することができる。

だが、Reanimateが掘り返した生物は、結局のところ、予め神様のメモ帳に記されている事実にすぎない。

サンプル7:

へぇー私のライフ後1桁なのにそれ売っちゃうんだ。そんな奴だったんだ。
それで私死んじゃうんだけど、本当にいいの?そんな奴だったの?
考えなおしてね(笑顔)

サンプル8:

ふふふ、あーはっはっはっは!
よくも殺してくれたわね!覚えてなさいよ!!



3か4と仲良くしたいです。6もちょっと長いけどOKです。
恒例のドラフトです。

場所:秋葉原マジッカーズ
日時:2月11日土曜日13時
費用:1000~1200円位(イニストラード、闇の隆盛の混合)
形式:基本3回戦 レア、神話レア、Foil順位取り

参加希望の方はコメントかメールをお願いします。

人数:4
まつしさん、デスタムーアさん、Kさん、-さん?

遅れて:こだま


出かけないとといけないので己は参加できないかも。(終わり次第顔出しますが)
でもメール含め今週からはいつも通りの募集します。
かもはしさんより届いたら組む予定のデッキ

機械の行進
クレリックorセメタリー

特に後者は単純にBayouとScrublandが余ってるんで、これを使ったデッキを組みたいだけだったりするんですけど。
ちゃんと土地の部分しっかりさせる為には凡骨さんに会わないといけないし、手札破壊を充実させるにはパンストさんに会わないといけないんですけど。

以下、当時のデッキです。

セメタリー
4極楽鳥/Birds of Paradise
2陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion
1鉤爪の統率者/Caller of the Claw
2顔なしの解体者/Faceless Butcher
3ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
3幻影のケンタウロス/Phantom Centaur
2貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth
3要塞の暗殺者/Stronghold Assassin
3ワイアウッドの伝令/Wirewood Herald
呪文 (15)
4陰謀団式療法/Cabal Therapy
4生ける願い/Living Wish
3定員過剰の墓地/Oversold Cemetery
4燻し/Smother
土地 (22)
3真鍮の都/City of Brass
10森/Forest
9沼/Swamp
サイドボード
2陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion
1真鍮の都/City of Brass
2仕組まれた疫病/Engineered Plague
1顔なしの解体者/Faceless Butcher
1起源/Genesis
1精神を刻むもの/Mindslicer
1ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante
1幻影のケンタウロス/Phantom Centaur
1貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth
2天啓の光/Ray of Revelation
1要塞の暗殺者/Stronghold Assassin
1萎縮した卑劣漢/Withered Wretch


鉤爪の統率者/Caller of the Clawを採用して、タルモゴイフ等の単純な底上げと、マナカーブの調整、生ける願いを使うか否か。

クレリック
4心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard
4雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer
4献身的な世話人/Devoted Caretaker
4鞭縄使い/Whipcorder
4熟練の薬剤師/Master Apothecary
2無私の浄霊者/Selfless Exorcist
4賛美されし天使/Exalted Angel
1陰謀団の執政官/Cabal Archon
4腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator
呪文 (5)
4燻し/Smother
1定員過剰の墓地/Oversold Cemetery
土地 (24)
14平地/Plains
5沼/Swamp
4真鍮の都/City of Brass
1星明りの聖域/Starlit Sanctum
サイドボード
2浄化の瞑想/Cleansing Meditation
1天啓の光/Ray of Revelation
1復仇/Reprisal
2神の怒り/Wrath of God
1棺の追放/Coffin Purge
2闇への追放/Dark Banishing
4強迫/Duress
1仕組まれた疫病/Engineered Plague
1定員過剰の墓地/Oversold Cemetery


個人的にスカースダグの剥ぎ取り/Skirsdag Flayer入れたい。

やっぱマスクス~インベイジョン~オデッセイ~オンスロートが一番MTGやってた時期だからこの頃のデッキは特別な感じがする。

みのむしぶらりんしゃんとターボバランスもこの時期のデッキだし、うちのリアニメイトもベースはベンツォっていうオデッセイ時代のエクステンデッドのデッキなんで、持ってる糞デッキのうち死の影デッキ以外全部この頃の原作だったりする。
誰か出るー?

今週からいつものドラフトはやっていきますよー


追記:では目標2チームという事でお願いします。
デッキはある程度用意できます。
1箱目
大天使の光/Archangel’s Light
獄庫/Helvault
意思の詐話師/Beguiler of Wills
イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad

2箱目
大天使の光/Archangel’s Light
獄庫/Helvault
月の帳のドラゴン/Moonveil Dragon
束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade
高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells
ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat
ヘイヴングルの死者/Havengul Lich

のむ先生に怖いフラグ立てられまくってたけど2箱でソリン出て良かった。
でもこれ結果的には駄目ですよね。
いや、このセットどうやってもこんな結果になるのか、多分。
アンコモンコモンは見てないけど大体揃ってるはず。
レアは残念ながら

墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage

が0だったのでシングル買いしないといけません。

5 グール樹/Ghoultree

ワールドウェイク2箱で死の影が5枚出たんでこれも多分使えって自己主張してる。


のむ先生が7パックでソリン引いたのでこれで4枚になります。
ちなみにFoilは

信仰無き物あさり/Faithless Looting
不気味な辺境林/Grim Backwoods
スレイベンの破滅預言者/Thraben Doomsayer
高まる献身/Increasing Devotion

でした。
メインボード
4 用水路/Irrigation Ditch 20円
4 古き泉/Ancient Spring 20円
2 地熱の割れ目/Geothermal Crevice 20円
4 ほくちの加工場/Tinder Farm 10円
4 トロウケアの廃墟/Ruins of Trokair 99円
2 ドワーフ都市の廃墟/Dwarven Ruins 199円
4 遺跡発掘現場/Archaeological Dig 99円

な、1430円もかかるだと!?
ドワーフ都市の廃墟とか誰かに言えば6版のプロキシみたいなの貰えると思う。
それでもBadlands1枚より安い。

4 オアリムの詠唱/Orim’s Chant 1,150円
2 沈黙/Silence 140円
4 火+氷/Fire+Ice 200円
4 魔力変/Manamorphose 100円

6080円もかかる。ありえん、プレシャスメモリーズの箱買える。

4 燃え立つ願い/Burning Wish 900円
3 平等化/Balancing Act 50円

3800円。MTG史上最強のカード燃え立つ願い4枚買ってもこんなもんで済むのは安いね!

4 彩色の星/Chromatic Star 60円
2 彩色の宝球/Chromatic Sphere 49円
1 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top 1,400円

1738円。独楽高い。

2 土を食うもの/Terravore 930円
3 藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper 199円
3 大いなるガルガドン/Greater Gargadon 320円

3417円。土を食うものがなー。

サイドボード
1 平等化/Balancing Act 50円
1 朝明け/Morningtide
1 抹消/Obliterate
1 破壊放題/Shattering Spree
1 神の怒り/Wrath of God
2 沈黙/Silence
2 天啓の光/Ray of Revelation
3 紅蓮地獄/Pyroclasm
3 大祖始の遺産/Relic of Progenitus


こっちは別にいいとして

MTG資産が一切ない人がレガシーのこれ組むのに

16,515円

かかってしまいます。
カード資産ある程度あればこんなもの数千円で組めるとは思うんですけど、土地とか捨ててる可能性あるよね。
ちなみにプレシャスメモリーズは無理ですが、ファンタズマゴリアやヴァイスシュヴァルツならシングルで大会優勝者のデッキコピーできますねこの金額位で。
基本古いものと闇の隆盛のみ。
最近のカードだったらそこまで価格差ないだろうし秋葉原とかで買えばいい。
普段手に入らないものを入手できるのが通販のいいとこですね。

すっかりレガシー等のデッキ構築をする気がなかったので今回ので何かまたくだらないデッキを構築するきっかけになれば。

…半分位は絵柄違いとか新枠とかなんですが。(渦巻く知識とか火/氷、剣を鍬に)


ねんがん の ティタニアのうた が てに はいるぞ。

ターボバランス の とちいっしき が また そろうぞ。


誰かにターボバランスやらせるのを2012年の目標にしよ。
…もうちょっと面白いカードないか後で見とこ。


ちなみにターボバランスの土地全部揃えても500円しないです。(ウェズーヴァ無し)
他のカードも高額なのは

オアリムの詠唱
燃え立つ願い
土を食うもの
火/氷
大いなるガルガドン

こんなものです。
安いけど強いぞー!ほんとだぞー!(ステマ)
書き終えた。

ソリンは2枚でいいや。
後はパックで出るっしょ??
もしくはPATAぽんが5枚引いて1枚くれるはずなんで。で。

ソリン以外がターボバランス予備とかブースターチューターとかくっだたないものばっかりで酷い。未だに入手できてない白枠のサバンナ買おうか悩んだけど、これはかもはしさんのコレクションからお願いすry

いやー久々ですわMTGのカードこんなににらめっこしたのは


関係ないけどファンタズマゴリアで

SK銀子出た。強さとかわからん。
一行で書くなら作者がクズすぎて打ち切りだって。

以下ソース
http://blog.livedoor.jp/gm2wxp/archives/2776104.html
http://jin115.com/archives/51845223.html
これも?
https://twitter.com/#!/ranobetantou/status/163969808201809920

何かすんげー出版とかに迷惑かけてたらしいよ、IS売れたからって。
しばらく我慢してたらしいが、Twitterとかブログで様々な方面に喧嘩売って絵師にも愛想つかされ四面楚歌になって終わっちゃった。

アニメとか色々でてたのに打ち切りにするって相当でしょう。
ところでアニメはこのままプレス終了?
それともアニメだけ一人走りして二期とかやっちゃう?←これかなり気になる。

作者の弓弦イズルの未来とかすんげーどうでもいいけど、ここで気にするのは…せっかく版権獲得してたムービック、エンスカイがどうするのかってこと。
アニメ、ブルーレイは出たし、スリーブが発売してるのでプレシャスメモリーズかプリズムコネクトに出す気満々だったんだろうけどこんな事になっちゃったので消える可能性が。

つまり

プレシャスメモリーズで予定してたISが打ち切りになって空白ができる。
ISを超える国民的アニメ俺の妹がこんなに可愛いわけがないに注目が集まる。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの追加カード発表。
そして空気の神様のメモ帳が発売中止に

という流れになるんですね、わーい!


神様のメモ帳発売して…というか発売日いつなの…
そういえば俺妹ってそこまでブルーレイ売れたのでしょうか?あまり売れてない?

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索