現在黙々と進めています。
じすいさんからの連絡で、あくまの書のことを今日初めて知る。
更に+が50になればAランク扱いになることも知る。

じすいさんがもう図鑑ほぼコンプしてることを知る。
パネーっす!!

正直シナリオリメイクだからどうでもいいんで、さっさと本編終了させます。
っていうか楽したいからステカンストのモンスター欲しい。
時は金なりですよ。
頑張りましょうね!!

きっとターボバランスがメタの中心です。
それ以外に当たったらメタ外だと思いましょう。
ドラフトはやりますか?
みんなグランプリ横浜?

日曜日に行く人が大半ならいいんですけど。
楽しいぞ、ドラクエモンスターズ。
早く全クリして廃人育成したいけど、地味に難易度高く無いですか?

時間ないとクリアできなそ。
土曜日のドラフト……参加できず。
前日深夜にバグ見つかって色々調べてたら深夜だった。
起きれなかったしその後も色々発生。

飲み会は参加。
まさか時の人、高橋さんに会えるとは思わなかった。
漁る軟泥はいつくれるんでしょう?→高橋さん
後半はほぼ下ネタ話ばっかりだった。(いつも通り)

とりあえずプレメモフェスタに参加しなかった人をディスるのに忙しかった。
WORKING!!が出たら土曜日参加率の高い人がメタデッキ所持する事になるので、久々に盛り上がりそう。
ChaosTCGもやるために毎回持ち歩いてるんだけど、皆他のカードゲームばっかりで全然回せてないという。
一応姉貴のデッキは組んであります。
メタの中心だけど、構築内容がちゃんとそうなってるかは不明。

チームレガシーは参加する人何人いるの?
チーム編成から相談させてください。
真面目にやるのか、ネタに走るのか、まずはそこから。


とりあえずプレシャスメモリーズは


シングルレギュレーション

きりりん&バジーナデッキ
アリオマペロデッキ

MIX-Two limited

神メモ+けいおん!
俺妹+魔法少女まどか☆マギカorゆるゆり

ミックスレギュレーション

ネコミミorオタク?


で考えてます。


下記情報募集。(MIX-Two limitedに向けて)

けいおん!詳しい人へ

けいおん!エキスパンションで、ミックス等でも使える汎用性の高いドローカード、サーチカード、補助カードで

151 UCお見舞い
22 PR旅行の前に
23 PR中野 梓

以外に何がありますでしょうか?

魔法少女まどか☆マギカ詳しい方へ

魔法少女まどか☆マギカエキスパンションで、ミックス等でも使える汎用性の高いドローカード、サーチカード、補助カードで

108 C歴史の真実
091 C彼女らの見つめる先は
122 Cうたた寝
036 P-UCまどかのいた証

以外に何がありますでしょうか?
だそうなんで皆様の意見をください。

多分

1.死の影
2.消えないこだま
3.平等化

だべ?
とりあえず週末に時間を作れるようにしたい。
じゃないと本当にストレス溜まって死ぬ。
毎日終電で部屋がずっと片付かない。

色々お誘い受けてる会社達に行ってしまいそうになる。
っていうか入社する前に誘ってよ()
……いや、3月のタイミングで打診した己が悪いんだけども。
でも人間関係は良い感じなのよね。。。
それ以外の進捗についてはひみつに。


というわけでMTG。
とりあえず新しいデッキを組む意欲がないので既存のをいじる感じ。
というか死の影デッキ回したい。
ターボバランスはしばらくいいです。
サクサク長考無く対戦ができる人フリープレイしてください。


次にプレメモ。
ちなみに今回の神様のメモ帳デッキフルFoil化はあと1枚で終了です。
かなりハイペースに収集(出費)して集めました。
どうせレート落ちないし。
MTGのFoil化は絶対しないから!!
神様のメモ帳デッキは序盤の爆発力も残しつつ基本コントロール寄りに。
ピン差しで結構色々入ってて、それをサーチしたり、捨札やポイント置き場に行ってしまっても持ってこれるように色々工夫しときました。
ただ、MTG的に評価すると非常に丸いデッキに仕上がっているので、もうちょっと攻撃的にできないか考え中です。
その前にこの構成で色々勝負したいです。
ほぼFoilで組んだという事で、魔法少女まどか☆マギカスリーブ発見次第MixTwoの魔法少女まどか☆マギカ+神様のメモ帳デッキも構築します。
崩さずに両方いけるはず。
SRも原作絵のもの以外は全部6枚以上ある。


真面目にプレメモはキャラ物のカードゲームの中で良くできてると思う。
時点いや同点以上でChaosTCGがあるけど。

ファンタズマゴリアはやってくれる人間がいなすぎる。
一応デッキ仮に組んだけどなかなか対戦相手がいないというね。(+ルール覚えられん)

三国志大戦TCGは一応収集するけど、またセガの事だから色々やらかすんでしょry


そろそろ少し前に自分で買った荊州占拠売る予定です。
あまり欲しがる人いないのね……。
行ってきた。

デッキは神様のメモ帳&魔法少女まどか☆マギカ

前日の夜にみるくほ~るさんと調整。
前情報も環境も知らなかったけど、とりあえず実物提示教育よろしくファッティを叩きつけるデッキにした。
仮眠を取って、当日の朝にポストを見ると、ヤフオクで落とした神メモのプロモカードが届いてたので、会場でデッキエントリーしてる最中に改悪。

この改悪の時に、ミンさんが全部抜ける。←アカン

スイスドローの4回戦。
3勝以上で黒猫PRカードが貰える。
3勝以上で黒猫PRカードが貰える。
3勝以上で黒猫PRカードが貰える。

1:ゆるゆり&魔法少女まどか☆マギカ
くるくるして直接場に出していっきに殴ってくる。

ミラクるんタイプ。
ほんとね、ここまで理不尽なアド差の出る試合はなかなかないんじゃないかと。
俺妹は紙装甲という弱点あったけど……

0-1-0

2:神様のメモ帳&電波女と青春男(一刻館店員)
両方のギミックを入れてイベントを満載にした形。
かなりコントロール寄り。

プレイミスで負け。
そもそもプレメモ自体やるの久々だったのにいきなり新デッキ、新ギミックが厳しかったのかもしれない。
そして弱い。

0-2-0
黒猫ェ……

3:ましろ色シンフォニー&マジキチまよチキ!
水着ベースの中速ビートダウン。

うたた寝が4枚手札に来たよ!!
勝ち。

1-2-0

4:ゆるゆり&化物語
ごらく部と化物語の補助。

やっと動きを理解して、ひたすら粘って殴っての攻防してたら時間切れ。

1-2-1


とりあえずミンさんが強い。
大会の直前で全部外したのはアウト。
それと折角サーチとかポイント置き場操作あるんだからそれを生かさない手はない。
墓地回収も他の勢力の劣化だけど、入れる。

というわけで即席デッキでは3勝できなかった。
スタンプがこの時点で

6-5

1勝するだけでWinnerスリーブ貰えるらしい。
さーて神様のメモ帳をシングル仕様に…と思ったけどもうガンスリンガーの時間が少ないとか、慌てて並んで挑む。

桐乃デッキで

結果:勝利

前回に続き今回も7勝でWinnerスリーブをゲットしてしまった。
桐乃で勝ったと報告したら「どうやって!?」みたいな反応された。
きっと直筆サインが強かったのでしょう…実際はプロモの桐乃&京介にアクティブ持たせて攻撃が通ったのが大きかったのかも?

次の俺妹スペシャルパックはネット放送の13~15話とか己専用の布陣になる予定なので、全力で集めないといけない。

その後3人で肉食べて店巡って己は神メモのFoil収集、ペルソナさんが路地裏同盟収集して帰宅。


今後のスケジュール


WORKING’!!(2期)

パンストさん

とらドラ!

Kさん

侵略!?イカ娘(2期)

PATAさん

映画けいおん!

Kさん

偽物語

PATAさん

魔法少女まどか☆マギカ/スペシャルパック第2弾

まどマギの方々

夏色キセキ

PATAさん

恋と選挙とチョコレート

誰もいなかったら控えめに己

AKB0048

パンストさん

ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編/スペシャルパック

パンストさん

アマガミSS+

未定

俺の妹がこんなに可愛いわけがない/スペシャルパック



大体埋まってますね。よかったよかった。
欲しい。
ピクミン3が凄く楽しそう。

今回はサードパーティのソフトも出るのかな?
ただ、購入しても結局3DSばっかなんだろうなと。
家にいても、携帯機をつい遊んでしまいませぬか?
おおおおおおお!!


でも体力もうないんで寝ます。
デッキ組めてない。

ミックスでないと黒猫もらえないし…どうすれば。
月曜日より呼吸するペースが早い。
大きく息を吸えない。
ちょっとマズい。
でも仕事終わんない。
眠気飛ばすためにレッドブルとモンスターとリポビタンD飲んだ。


というわけで息抜きに(?)更新


神様のメモ帳と魔法少女まどか☆マギカの2ミックスを組もうと考え中。
といっても魔法少女まどか☆マギカで持ってるのはペルソナさんよりいただいたサポートカード11枚と、自分で持ってた赤のサーチ4枚のみ。
これ全部入れれば達成なので、残りの45枠を考えればおしまい。

この構成だとうたたねを8枚体制にできるので、これが強いのかどうかわかりませんが、防衛はイベントに任せて、アリスガン積みで殴るのが丸いのかなと。
メル絵のアリスがブロック制限あるし、結構殴れると思ってます。
ただあまりいいパンプアップがないのであっけなく死ぬ可能性もあり。
何か組みたいけど、組む暇がないです。
でも今週大会なんですよ、ほんとどうしよう。
募集してるものにPlanechase 2012がちょろっと追加。

3 Planechase 2012 - /Baleful Strix
3 Planechase 2012 - /Illusory Angel
3 Planechase 2012 - /Shardless Agent
2 ヴェンデリオン三人衆
2 不毛の大地
1 Karakas
2 漁る軟泥
4 天使への願い
3 霧虚ろのグリフィン
1 忌むべき者のかがり火
4 苛立たしい小悪魔

誰か出せる人いませんか?
何か楽しいデッキ組みたいです。
MTGをやるなら。

最近MTGの事結構書いてる気がする。
やる気はドラフト以外0だけど
神様のメモ帳は地味だしアリス軸になるけど、それなりにパターン組めるっぽい。
なによりアリス軸で組めるのが重要か。
どっかのアレは金髪ビッチ以外カードプール足りなすぎて何も組めなかった。
でも神様のメモ帳はどんな構築してもアリスいっぱいで幸せ。

でもヤクザデッキ組めないのは残念すぎる。
四代目もっと刷るべき。

ぎゃざはレガシーの青白組みます。
使うのは己じゃないけど。

後は…黒緑とか?
何か新しいデッキ考えようかな、プレメモフェスタ後に
神様のメモ帳デッキはアリスベースと最初にパンストさんと組んだミンさんガン積み型でテスト中。
屋上は積んで1かな。プロモのアリスが強いのでソース4枠にスペースはなさそう。
プロモはヤフオクで落札済み、多分大会には間に合うはず。
パンダキャニオン店長のレシピはうたた寝系にきつい。
儀式アリスを2積みにするのが流行りみたいだが、あれ4積みじゃない?
わざわざサーチしたくないし、ミンさん出すのに便利。

サポートにはR水着アリスや、鳴海置いて特定の1枚をハンドアド失わずに攻めるようにする。
後は、探偵アリスとメオを組み合わせて、お風呂イベントでこっちのメオや鳴海、ソース4アリスを戻してアド取るのが熱い?
代打も2位入れるけど、意外にもRアリス巨大化はいらなそう。
そして独楽アリス必要ないかも。
やれていません。


神様のメモ帳

デッキ未調整。
どうもRの探偵の姿したアリスが強い模様。
瞬速持ちで実践レベルのが2種類8枚入るので、そこからのコンバットトリックが強い。
ただ、それ以外の強化手段が乏しい為、色々複雑で構築が難しそう。
時間が十分にとれればいいが、明日も仕事なんで難しい。
誰かもう1週間しかないのでデッキ内容考えてというか情報収集頼む。
このままだと俺妹で特攻もありうる。
2MIXデッキ組めてないやばい。


MTG

土曜日仕事でできず。
ドラフトがしたいのに!!
後真面目に下記のカードは欲しい。

2 ヴェンデリオン三人衆
4 天使への願い
3 霧虚ろのグリフィン
1 忌むべき者のかがり火
4 苛立たしい小悪魔
2 不毛の大地
1 Karakas
2 漁る軟泥

今月は三国志大戦TCGの新しいのが出るからトレードで済ませたいところ。
荊州占拠とか欲しい人いません?


ドラクエモンスターズ

こんなスケジュールなので買えてません。
買って遊ぶのは来週になりそう。


他重要な事はひみつに
6月2日です。
場所は秋葉原マジッカーズ。
時間は13時から。

参加される方は直接連絡か、メールください。

原材の参加者

ペルソナさん
パンストさん
PATA @リア充さん
ワンちゃんさん
こだま

提供

1 魂の洞窟
2 イニストラードの君主、ソリン
4 タミヨウ
1 荊州占拠
1 伝国の玉璽
1 横揺れの地震

その他Foil

欲しいもの

2 ヴェンデリオン三人衆
4 天使への願い
3 霧虚ろのグリフィン
2 忌むべき者のかがり火
2 処刑者の要塞
4 苛立たしい小悪魔
2 不毛の大地
4 死の影
1 Karakas
2 漁る軟泥

その他日本銀行券絡みでも、このレートのカードがダブってるから引き取って欲しいでも、何でもOK。
とりあえず俺妹デッキがかなり変わった。
構成を根本的に見直し、現在

4 SR沙織バジーナ
2 SR高坂桐乃
2 PR高坂桐乃&高坂京介
1 ST黒猫

等が入った。

SR沙織バジーナはSR桐乃以外のアタッカーとして使う。
ブロックしないとアドが取れるというカードが欲しかった。
更にこいつは素は20/40で貧弱だが、構成次第では大体40/60になってる。

PR高坂桐乃&高坂京介も同じ理由で採用。
こっちはソース1なので控えめに2枚。
ブロックされない=擬似除去になるのは凄く強い。
前々から入れたかったけど、従来の桐乃デッキではソースがカツカツなので1枚が限界だった。
今の構成でも厳しい事に変わりはないけど、前よりはマシ。
ソース3桐乃で支払えれば、手札で余ってるソース1カードの処理にも重宝する。


よく桐乃デッキに入ってた

R 高坂桐乃(40/20アクティブ)
C 高坂桐乃&新垣あやせ(30/20回収)
UC 高坂桐乃(高坂京介がいると40/20)
PR 黒猫&高坂桐乃(30/30水着)

等が全部抜けた。
沙織デッキを作って調整した事がきっかけで今回の構成まで作れた。
結局最近のデッキには勝てないかもしれないけど、こうやって既存のカードプールで限界まで挑戦してみるのが凄く楽しい。どっかのホモォもたまには持ってる過去のカードを振り返って考えて欲しい。

相変わらずカモフラージュ系に弱いけど、これは現状のカードプールでは解決できない。
イベント等のパンプが弱すぎるので、結局メインタイミングの強化に頼る事になるので、動きが単純すぎるところがあるが、前の構成や、ミラーマッチではまず負けないと思います。

R 高坂桐乃(40/20アクティブ)

DPが低すぎる。
結局相手のコスト2以下と相討ちになることが多い。

C 高坂桐乃&新垣あやせ(30/20回収)

パワー30で能力無しは人権無し。

UC 高坂桐乃(高坂京介がいると40/20)

こんなもの入れてる余裕等ない。
弱い。

PR 黒猫&高坂桐乃(30/30水着)

単体で戦えない。


----ついで----

ペドホモ

漁る軟泥2枚欲しいです。

Kさん

何かください。
できればアヴァシンの帰還のカードが欲しいです。
または、メイドやる決心が付いた場合、メイド系カード?

リア充

ファイレクシアの抹消者
たまには海外製カードゲームの話でも。

チームがゴブリン・青白石鍛冶と自由だったので、自分はターボバランス。
勝ちに行くのなら違うデッキや3人のデッキの調整とかしたんだけど、それよりも楽しみましょうという事で。
会場に大将がいなかったのが残念だった。
せっかく変なデッキ同士で遊ぼうと思ったのに。

席が何故か真ん中。


1 ANT

いきなり無理ゲー。
オアリムの詠唱を構えてゲーム開始。
相手はギタクシア派の調査で手札を確認した時に「何だこれ」の一言。
2キルハンドだったらしいが、オアリムの詠唱があったのでストップ。
その後相手はドローを重ね、強迫を使いこちらの詠唱を落とすことに成功。
その返しのターンで自分はオアリムの詠唱を引いてポーカーフェイス。
動き始めた所に詠唱。

その後平等化で場と手札を0にした後、藪跳ねアヌーリッドが殴って勝ち。
二戦目もかなり粘ったが、むかつきが決まって負け。

でもここで時間切れ・・・。

引き分け!
引き分けただけでもターボバランスにとっては大きな価値がある。

2 ハイブマインド

というかのむ先生。
無理ゲー。

でも相変わらずの右手で抹消、平等化を使って1本取る。
3試合目も20ターン以上しぶとく粘り、生物が引けず結果負けたが、こんなデッキに苦戦させたという事が一番ダメージでかい気がする。

3 青白奇跡コントロール

すずめさん。
今までと違って比較的普通の試合ができると大喜び。
最初は石鍛冶と殴打頭蓋で攻められるが、オアリムの詠唱からの平等化。
次に奇跡で天使が出たりしてライフが7まで削られるが、抹消。
途中、ガルガドンと土を食うもの22/22を出すが、どっちもソープロ。
更にジェイスが出てくるが、忠誠値11になったところで沈黙からの平等化。
またジェイスが出てくるが、これはガルガドンとアヌーリッドで撲殺。
でもこれらは終末で流される。
その後また平等化して、相手のライフは2。
火/氷はカウンターされるが、その後ガルガドンを待機して土地を4枚並べ、独楽を置いたとこで相手が投了。
サイドボードを入れ替えるところでタイムアップ。

ターボバランス勝利の瞬間である。

4 緑白マーベリック

この試合は、チャンスは結構あったのに、一度も平等化や燃え立つ願いを引かない自分が悪い。
シガルダは出たものの、そんな悠長にリセットできてないのがアウト。
負け。

5 バイ


不毛の大地ケアもしたし、マナの支払いミスもほぼないし、手札でできる可能性を全て使いきって満足。楽しいのでオススメ。
多分コントロール系(青絡み、エンチャントレス等)にはそれなりだし、ビートダウンもそれなりに対処できる。
コンボと、極端な特殊地形メタなデッキが苦手なだけなので、正直ファントムメナスよりも勝てるデッキな気がします。
プレイングが凄く難しいけど、凄く楽しいデッキなので是非。


ここからが本編


プレメモ神様のメモ帳デッキを仮に組んで回してみた。
とりあえず、SRメオが強い。40/10で瞬速持ち+ブロッカー立ては強い。
アタック時に強いアリスを1~2体攻撃させつつ、メオやミンさんでひたすら防御するのが強い気がしました。
アタッカーが乏しく、数を並べるのもきついので防御主体のデッキになりそうです。
アリスの占い独楽ですが、二枚目が腐らないものの、起動できない事が多々あるので、桐乃の占い独楽と一長一短な気がします。
うたた寝より条件は若干きついけどあどけない笑顔というロックカードがあるし、更にUC藤島鳴海が俺妹のC高坂京介と同じなので、防御はかなり強いです。

アタッカーとしてはSRアリスもそうだけど、一番Rアリス&篠崎彩夏が使いやすい。
相手に依存するけど、結構イベントが落ちてカード引けるし、40/30でアリス絡みの強化ができ、アリス儀式で2ハンド、SR赤アリス経由でも出せるので○。
とりあえず、3箱分のコモン、アンコモンと、レア全種類、SR全種類は持ってきた。

結局10箱開けて、4枚出なかったSR を買い足して揃えた。
シールは420枚位

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索