闇の隆盛カードレビュー
2012年1月11日 MTG:雑記 コメント (2)
カイガイ製カードゲームであるMTGの記事を書いても全然反応がない
…何故?というわけで仕方なくまた書いてみる。
(検索ワードほとんどエロゲだったんだけど。エルフかフロントウイングの)
闇の隆盛カードギャラリー
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/cig#
こちらのカードをみのむしぶらりんしゃんを使い続けて11年に突入するこだまが一般人の視点で評価をしてお送りいたします。
白
天啓の光
まずは朗報です、天啓の光が復活します。
このカードはターボバランスのサイドボードにほぼ必須なカードでありながら、過去は過去、ジャッジメントで収録されたカードである為入手困難でした。
何故ターボバランスで必須なのかと言いますと、これがないと血染めの月や基本に帰れで即死するからです。
デッキに入ってる土地が100%特殊地形、しかも4枚の遺跡発掘現場を除くと全てタップインという凄く強そうな構成であるターボバランスでは、特殊地形対策を何とかする事が急務です。
それが天啓の光+彩色の星があればなんと、エンチャントを割ることができるのです!!
黒や赤いデッキではできない事を(同じ事やればできる?空気読めよ)やってのけるターボバランスを使わせてもらえる己はきっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫に渡すデッキはもちろんターボバランス。(多分孫はキレる)
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
でも今まで天啓の光を入手できない為にターボバランスを諦めていた方が日本には1億人位いると言われていたので、今回の再録はおそらくWotCの慈悲の心の賜物です。
アメリカの方角に向けて「The Star-Spangled Banner」を歌いドクターペッパーを飲み干しましょう。
スレイベンの破滅預言者
タップするとトークン出るって
町民の結集
WotCは死の影というカードを数年前に印刷しました。
輝く13の数字、どうでもいい前のオッサン。コスト1。タルモゴイフを遥かに凌駕するこのクリーチャーはあまりにも強すぎるため、緑派閥タルモゴイフ組のステマのせいで本来の使用率とレートを維持できておりません。
これはそれを悲しんだスタッフが作ったカードです。
同じライフに関するカードを印刷する事で、タルモゴイフや聖遺の騎士によるステマを緩和しようとしています。
そう、闇の隆盛は死の影の本来の強さを伝えるためのエキスパンションなのです。
青
高まる混乱
カード名がステマ
魂を捕らえるもの/恐ろしい憑依
あーはいはい支配魔法のステマ
黒
乾きの呪い
ステマ
墓所這い
ゾンビはロード系で強いの来てくれないとやらない。よってステマ
貪欲なる悪魔/強欲の大悪魔
人間を生贄にするのを正当化する悪魔によるステマ
ゾンビの黙示録
黙示録のステマ
赤
信仰無き物あさり
入念な研究を妬んだ赤のステマ
モンドロネンのシャーマン/トヴォラーの魔道士狩り
男装女子を正当化するステマ
近野の忍び寄り
赤い吸血鬼を正当化するステマ
緑
吠え群れの飢え
巨大化をディスるためのステマ
絡み根の霊
装備品との相性が最高です。
つまりこの絡み根の霊は裏切り者なのです。
スピリットにはカミカワモノガタリの時に決められた規則があります。
「汝、エンチャントオーラを愛せ」と。
このカードにはひとつテキストの欠けがあります。
「戦場に出たとき、墓地にあるオーラカードを1枚、絡み根の霊に付けても良い」です。
つまりこのスピリットは未完成品なのです。
如何でしたでしょうか。
天啓の光以外書く気0だったんでそれ以外読まなくていいです。
とりあえず天啓の光が新枠になるのと、信仰無き物あさりは色々使えそう。
後は微妙。コントロール奪取は劣化にしか見えない。
…何故?というわけで
(検索ワードほとんどエロゲだったんだけど。エルフかフロントウイングの)
闇の隆盛カードギャラリー
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/cig#
こちらのカードをみのむしぶらりんしゃんを使い続けて11年に突入するこだまが一般人の視点で評価をしてお送りいたします。
白
天啓の光
まずは朗報です、天啓の光が復活します。
このカードはターボバランスのサイドボードにほぼ必須なカードでありながら、過去は過去、ジャッジメントで収録されたカードである為入手困難でした。
何故ターボバランスで必須なのかと言いますと、これがないと血染めの月や基本に帰れで即死するからです。
デッキに入ってる土地が100%特殊地形、しかも4枚の遺跡発掘現場を除くと全てタップインという凄く強そうな構成であるターボバランスでは、特殊地形対策を何とかする事が急務です。
それが天啓の光+彩色の星があればなんと、エンチャントを割ることができるのです!!
黒や赤いデッキではできない事を(同じ事やればできる?空気読めよ)やってのけるターボバランスを使わせてもらえる己はきっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫に渡すデッキはもちろんターボバランス。(多分孫はキレる)
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
でも今まで天啓の光を入手できない為にターボバランスを諦めていた方が日本には1億人位いると言われていたので、今回の再録はおそらくWotCの慈悲の心の賜物です。
アメリカの方角に向けて「The Star-Spangled Banner」を歌いドクターペッパーを飲み干しましょう。
スレイベンの破滅預言者
タップするとトークン出るって
町民の結集
WotCは死の影というカードを数年前に印刷しました。
輝く13の数字、どうでもいい前のオッサン。コスト1。タルモゴイフを遥かに凌駕するこのクリーチャーはあまりにも強すぎるため、緑派閥タルモゴイフ組のステマのせいで本来の使用率とレートを維持できておりません。
これはそれを悲しんだスタッフが作ったカードです。
同じライフに関するカードを印刷する事で、タルモゴイフや聖遺の騎士によるステマを緩和しようとしています。
そう、闇の隆盛は死の影の本来の強さを伝えるためのエキスパンションなのです。
青
高まる混乱
カード名がステマ
魂を捕らえるもの/恐ろしい憑依
あーはいはい支配魔法のステマ
黒
乾きの呪い
ステマ
墓所這い
ゾンビはロード系で強いの来てくれないとやらない。よってステマ
貪欲なる悪魔/強欲の大悪魔
人間を生贄にするのを正当化する悪魔によるステマ
ゾンビの黙示録
黙示録のステマ
赤
信仰無き物あさり
入念な研究を妬んだ赤のステマ
モンドロネンのシャーマン/トヴォラーの魔道士狩り
男装女子を正当化するステマ
近野の忍び寄り
赤い吸血鬼を正当化するステマ
緑
吠え群れの飢え
巨大化をディスるためのステマ
絡み根の霊
装備品との相性が最高です。
つまりこの絡み根の霊は裏切り者なのです。
スピリットにはカミカワモノガタリの時に決められた規則があります。
「汝、エンチャントオーラを愛せ」と。
このカードにはひとつテキストの欠けがあります。
「戦場に出たとき、墓地にあるオーラカードを1枚、絡み根の霊に付けても良い」です。
つまりこのスピリットは未完成品なのです。
如何でしたでしょうか。
天啓の光以外書く気0だったんでそれ以外読まなくていいです。
とりあえず天啓の光が新枠になるのと、信仰無き物あさりは色々使えそう。
後は微妙。コントロール奪取は劣化にしか見えない。
コメント
まあ俺も2マナロードがもし作られたら使うけど
なんで黒版の清浄の名誉待ちです。