ハドソンって経営不振っていうか、資金巡りが悪化してやばい時に昔移植とかPCエンジンの参入で縁のあったコナミに支援してもらって3年経過してもよくならないからコナミが介入する事になって、でもハドソンの一部社員はこれを横暴だと言い一気に退社。更に経営が不安定になって今回の完全子会社化になったのに何でコナミが悪者なの?

さくまあきらって過去の発言見てくればどんなやつかわかると思うが、コナミが悪いっていうのは筋違いじゃね?コナミの社員である上原氏が社長になったのも最近でしょ?

何年経っても桃鉄とボンバーマンしか作れない会社なんて擁護したくないっす。でも桃鉄は好きだからたまには出して欲しい。任天堂ハード向けだったしいっそ版権を任天堂に売るのはどうか。コナミでボードゲームとか危険過ぎる

タカラとか同じように支援受けてて回復してまた独立した会社も(その後トミーと合併)あるのに、ファミコン時代ファーストパーティとして堂々と参戦したハドソンはどこ行った!?元々創業者の義兄弟がずっと北海道でゆる~く経営してたから、普通の会社経営がきついんだろうね。

コメント

PATA@獣耳マスター
2011年12月12日19:27

まぁ、自分たちで経営できてないんだから仕方ないと思うけどね

茅原こだま
2011年12月13日12:10

さくまあきらがコナミの悪評振りまいて屑すぎる…お前今まで何してきたんだと言いたい

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索